金融機関向け会計監査、およびアドバイザリーサービス
≪未経験可≫ 監査・アドバイザリー双方の業務に携わることが可能!
- USCPA全科目合格
- USCPA科目合格
- 公認会計士
- 未経験OK
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 外資系企業
- 産休・育休取得実績あり
- 育児中の社員在籍中
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 【BIG4】大手監査法人 |
ポジション | 金融機関向け会計監査、およびアドバイザリーサービス |
年収 | 529万〜750万 ※年収には、1ヶ月30時間分のみなし残業が含まれます。30時間を超過した分は別途支給がございます。 ※USCPA科目合格の方は有期雇用からのスタートとなります(上記は正社員としての待遇)。 |
募集背景 | 業容拡大による増員 |
JOB-No. | 300560 |
仕事の内容
金融機関(銀行・証券・保険会社・資産運用)向けの下記の業務に従事頂きます。
■財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
■内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査
■金融アドバイザリーサービス
■その他証明業務
■財務諸表監査
・日本基準の財務諸表監査(証券取引法監査、会社法監査、各種業法に基づく監査、公開準備会社の財務諸表監査、特殊法人監査、その他)
・海外会計基準の財務諸表監査(国際監査基準に基づく監査、米国監査基準に基づく監査)
■内部統制監査
・金融商品取引法に基づく内部統制監査(J-SOX)
・米国企業改革法(404条)に基づく内部統制監査
■金融アドバイザリーサービス
■その他証明業務
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■USCPA(米国公認会計士)3科目以上の合格者、もしくは公認会計士の有資格者・試験合格者の方 ■社会人経験1年以上 |
歓迎する経験 |
■ビジネスレベルの英語力 ■事業会社における経理経験 ■会計事務所/税理士事務所における実務経験 ■金融機関での勤務経験 |
求める人材 | ■論理的なやりとりができる方 |
担当キャリアアドバイザーより
所属は金融監査部となりますが、監査・アドバイザリー双方の業務に従事して頂けます。USCPA科目合格で採用となった方は、全科目合格および入所後のパフォーマンスを以て正社員への登用が可能です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
9時15分〜17時15分 ※リモート勤務可能(一部、クライアント先で実施する必要がある業務もあり) |
年収 | 529万〜750万 ※年収には、1ヶ月30時間分のみなし残業が含まれます。30時間を超過した分は別途支給がございます。 ※USCPA科目合格の方は有期雇用からのスタートとなります(上記は正社員としての待遇)。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 慶弔給付金 傷病手当金 確定拠出年金制度 健康サポートライン EAP 長期所得補償保険 契約施設・ホテル・スポーツクラブ等割引利用 各種クラブ活動等 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 産前・産後休暇 育児休暇 介護休暇 リフレッシュ休暇 その他休暇 |
この会社について
事業内容 |
■財務諸表監査、内部統制監査をはじめとする各種証明業務 ■財務報告に関する会計アドバイザリー業務 ■リスクとコントロールに関する経営課題を総合的にサポートするリスク・アシュアランス業務 ■その他、株式上場(IPO)支援、トレジャリーソリューション(財務・資金管理の高度化)サービス、グローバル化支援等 |
設立 | 2006年 |
資本金 | 100,000万 |
従業員数 | 3100人 |
会社の特徴 |
■大手会計事務所の日本におけるメンバーファームとして、国際標準に沿ったプロフェッショナルサービスを提供している。 ■海外赴任(2~3年)のチャンスも多く、国内においても海外からの赴任者との仕事やグローバルプロジェクト経験を積むことができ、グローバルに活躍するビジネスパーソンを目指すことができます。 |