経営企画
【未経験可】日系大手◎東証一部上場企業にて経営企画の管理職レベルを複数人募集中です
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 上場企業
- 3年連続売上UP
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 日系大手メディア系企業 |
ポジション | 経営企画 |
年収 | 500万〜1200万 ※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して決定致します ※年収目安:メンバー~800万(30代前半まで)、課長800~1,200万円(40代前半まで) ※昇給年1回/賞与年2回 |
募集背景 | 組織強化のため |
JOB-No. | 301830 |
仕事の内容
組織強化に向け、経営企画部門にて、国内外グループ会社も含めた経営企画業務をお任せ致します。
【具体的には】
■世の中の動向や自社の現状を見極めたグループの成長戦略の立案
■M&Aやアライアンスの実施(国内・海外)
■各事業責任者と連携した中期事業戦略の立案
■出版・アニメ・ゲーム・ネットサービス等にわたるグループ戦略に基づいた新規事業立案
■競合分析・市場分析等の経営ボードへのレポーティング
■組織人事戦略の策定と実行
■グループガバナンスの構築と強化
■全社プロジェクトの進捗管理 など
※経験に応じ業務をご担当いただきます
【具体的には】
■世の中の動向や自社の現状を見極めたグループの成長戦略の立案
■M&Aやアライアンスの実施(国内・海外)
■各事業責任者と連携した中期事業戦略の立案
■出版・アニメ・ゲーム・ネットサービス等にわたるグループ戦略に基づいた新規事業立案
■競合分析・市場分析等の経営ボードへのレポーティング
■組織人事戦略の策定と実行
■グループガバナンスの構築と強化
■全社プロジェクトの進捗管理 など
※経験に応じ業務をご担当いただきます
応募要件
必須条件 |
【必須条件:下記いずれかの経験をお持ちの方】 ■事業会社の事業開発経験/事業開発マネジメント経験 もしくは ■経営企画業務(経営戦略構築、DX推進、組織設計等)経験 |
歓迎する経験 |
■実務経験の伴う高度な会計・税務知識をお持ちの方 ■ビジネスレベルの英語および/もしくは中国語のコミュニケーション能力をお持ちの方 ■MBA有資格者 |
求める人材 |
■エンターテイメント業界に強い関心があり、高い目標への挑戦意識がある方 ■強いコミットメント力、プロフェショナル意識をお持ちの方 ■国内外を問わず、好奇心や学習意欲が強く、前提や常識に囚われない柔軟性をお持ちの方 ■経営者目線に立ち、経営層と同じ思考ができる方 ■周囲とのコミュニケーション能力、調整能力が高い方 |
担当キャリアアドバイザーより
■風通しが良く、立場や年齢、社歴などに関係なく意見や業務改善提案をすることができ、またチャレンジをしたい人にはチャンスがある環境です。
■創立から成長を続け、過去に多くの合併や買収なども経験してきた会社ですので、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。また業務を進めていく上でわからないところは先輩社員がフォロー体制もございます。
■国内海外事業の積極展開にあたり、経営企画業務を担っていただき、戦略立案から実行、M&A、新規事業立案、中期経営計画立案と幅広く経験できます。コンテンツに関心があり、出版事業、アニメ・グッズ事業などの海外展開を支えたい方を募集しております。
■創立から成長を続け、過去に多くの合併や買収なども経験してきた会社ですので、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。また業務を進めていく上でわからないところは先輩社員がフォロー体制もございます。
■国内海外事業の積極展開にあたり、経営企画業務を担っていただき、戦略立案から実行、M&A、新規事業立案、中期経営計画立案と幅広く経験できます。コンテンツに関心があり、出版事業、アニメ・グッズ事業などの海外展開を支えたい方を募集しております。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
10時〜18時 ※フレックスタイム制となります(実働7時間、コアタイムなし) |
年収 | 500万〜1200万 ※上記年収はあくまでも一例です。経験・能力・現年収等を勘案して決定致します ※年収目安:メンバー~800万(30代前半まで)、課長800~1,200万円(40代前半まで) ※昇給年1回/賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業型確定拠出年金 総合福祉団体定期保険 三大疾病疾患時の一時金支給制度 従業員持株会 通勤手当 残業手当 社員持株制度、退職金制度、見舞金制度、カウンセリング、部活動、 在宅勤務手当、サブスク手当、準エンジニア手当、育児手当、福利厚生助成金、慶弔見舞金、 N予備校無料受講、 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 産前・産後休暇、傷病休暇、ボランティア休暇、育児休業、育児短時間勤務制度 |
この会社について
事業内容 | 出版事業、映像アニメ事業、ゲーム事業、音楽事業、ライセンス事業、イベント事業、海外事業、情報・デジタルコンテンツ配信事業など |
設立 | 2014年 |
資本金 | 4,060,000万 |
従業員数 | 4546人 |
会社の特徴 |
■2013~2014年に合併・経営統合を複数行い、よりスピード感をもって優良なコンテンツを送り出す為の体制と、デジタル化を強力に推し進める体制が整いました。 ■海外事業について:1999年に初の海外拠点を設立。以来、培ったノウハウを活かし、海外にて着実に事業展開してきました。近年ではますます高まる日本コンテンツの人気も受け、それまでの中華圏中心の拠点展開から踏み出し、中東、北米への直接的な展開を進めています。 |