経理業務全般(グローバル会計)
IFRS対応企業◎大手日系上場企業◎グローバル展開企業における経理業務全般に関する募集です
- USCPA全科目合格
- USCPA科目合格
- 公認会計士
- 英語を使う仕事
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 東証一部上場 大手電機機器・医療機器メーカー |
ポジション | 経理業務全般(グローバル会計) |
年収 | 500万〜750万 |
募集背景 | 組織体制強化に向けた採用 |
JOB-No. | 301946 |
仕事の内容
■ 国内・国際税務業務(国内連結納税税務申告、BEPS対応、グローバル税務ガバナンスの強化、新規事業部門等の税務相談対応等)
■決算業務(四半期決算、年度決算)
・連結グループ会社(IFRS対応)及び、国内単体会社の決算業務
・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成
※具体的な職務にあたっては、ご本人の適性と部門状況に応じて
業務内容(国際会計<連結決算業務>、もしくは、国際税務業務)を決めさせていただきますが、時期によりオープン職種が異なっております。
80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。
各国の会計や税法が強化され始めているため、グループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。
■決算業務(四半期決算、年度決算)
・連結グループ会社(IFRS対応)及び、国内単体会社の決算業務
・経営層向け報告・分析資料作成及び外部向け決算開示書類の作成
※具体的な職務にあたっては、ご本人の適性と部門状況に応じて
業務内容(国際会計<連結決算業務>、もしくは、国際税務業務)を決めさせていただきますが、時期によりオープン職種が異なっております。
80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業の当社において、経理・税務に関する業務はますます重要性を増しています。会社の動きがグローバルに把握できると同時に、経営者に対して経営判断に必要な情報を提供するなど、企業経営にも参画できるポジションです。
各国の会計や税法が強化され始めているため、グループとしても、早急なグローバル経理・税務体制の構築と陣容強化が求められています。経理部ではこの重要性に鑑みて、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しています。
応募要件
必須条件 |
【下記いずれかの要件を満たす方】 ■製造業で連結決算・開示業務において経験3年以上の方 ■決算作業(単体決算・連結決算のいづれか)に従事したことがある ■会計・税務上のグローバルな課題をスピーディー且つ円滑に解決した経験がある ■IFRSの知識がある、もしくは、税理調査の経験がある ■日本国内の税務申告業務、もしくは国際税務で移転価格やBEPS対応の経験がある |
歓迎する経験 |
■海外グループ会社とコミュニケーションできる英語能力(業務ではメールでのコレポンが中心です) ■Excel, Word, PowerPoint が業務で使える IT・OAスキル ■USCPA・日本公認会計士等の会計資格学習中・試験合格者 |
求める人材 |
■特に資格等は不要ですが、経理・税務が好きで、数字を扱うのが得意な方、また経営に関して幅広い知識や興味を持っている方。 ■明るく、快活であり、好奇心旺盛で何事にも興味を持って業務に取り組む方。 ■チームの和を重んじる協調性のある方。 |
担当キャリアアドバイザーより
■全世界約150カ国に展開し80%以上の輸出売上を計上するグローバル企業である当社にとって、経理・税務に関する業務は重要な位置を占めてきております。グローバルな会社の動きが把握できるとともに、経営者に対し、経営判断に必要な情報を提供する等、企業経営にも参画できます。多国籍企業のグローバルなビジネス展開とは裏腹に、各国の会計や税法が強化され始めており、グループとして、早急なグローバルな経理・税務体制の構築と陣容強化が求められております。
■経理部ではこの重要性に鑑み、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しており、グローバルに展開するグループ会社への啓蒙活動を通じ、国際的な感覚を身に着けると共に、仕事に生かすことができます。
■経理部ではこの重要性に鑑み、グローバルな経理・税務マネジメント体制の構築を推進しており、グローバルに展開するグループ会社への啓蒙活動を通じ、国際的な感覚を身に着けると共に、仕事に生かすことができます。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
8時30分〜17時10分 |
年収 | 500万〜750万 |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 住宅手当 家族手当 裁量労働手当、確定拠出年金制度、確定給付年金制度、退職金前払い精度(選択性) ※以前お勤めの会社における企業年金の脱退一時金について、条件付きで当社の確定拠出年金制度での受け入れが可能です。 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 年末年始 夏期休暇 有給休暇 年次有給休暇(15~20日)、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度など |
この会社について
事業内容 |
材料・光学・微細加工・画像の4つのコア技術を基盤に、中核事業である情報機器や戦略事業のオプト(光デバイス)をはじめ、医療、印刷、計測機器などの事業を展開しています。 ●情報機器事業 ●オプト事業 ●ヘルスケア事業 ●印刷事業 ●計測機器事業 ●インクジェット事業 ●プラネタリウム事業 |
設立 | 1936年 |
資本金 | 3,751,900万 |
従業員数 | 43961人 |
会社の特徴 |
●持株会社である当社のもと、5つの事業会社と2つの共通機能会社によって構成された企業グループです。 ●グループの中国工場の省エネ対策を強化し、二酸化炭素(CO2)排出量の現時点から約1割の削減をめざしています。 |