金融機関向けリスクマネジメントコンサルタント
大手コンサルティング企業にて金融機関におけるリスク管理の高度化にを募集中!
- USCPA全科目合格
- CIA
- CISA
- 公認会計士
- 未経験OK
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 英語を使う仕事
- 外資系企業
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 【BIG4】総合コンサルティングファーム |
ポジション | 金融機関向けリスクマネジメントコンサルタント |
年収 | 450万〜1000万 ※これまでのご経験に応じて職位が決定します。職位毎の年収イメージは備考欄をご覧ください。 ※月給にはみなし残業代(月40h分)が含まれます。 |
募集背景 | ニーズの増加に伴う増員 |
JOB-No. | 302006 |
仕事の内容
金融機関におけるリスク管理の高度化や各種規制への対応について、規制・業務の要件整理から、実際の業務プロセス、システム導入までをサポートします。また、プライシングモデル、リスク計測モデル等についての定量的分析、検証等の業務も実施しています。コンサルティングの対象となる主な領域は以下のとおりです。
【金融機関等のリスク管理】
・市場、信用リスク管理
・流動性、オペレーショナル・リスク管理
・統合リスク管理、統合的リスク管理
【バーゼル規制対応】
・自己資本比率規制、レバレッジ比率規制
・流動性規制(LCR/NSFR)
・リスク・データ(BCBS239)
【当局対応、コンプライアンス、ガバナンス、顧客保護】
・検査マニュアル、監督指針等を踏まえた経営管理態勢・内部管理態勢
・銀行法、金融商品取引法、保険業法、資金決済法等に基づく免許・登録・許認可等申請、これらの法令に基づく経営管理・内部管理態勢
・コンプライアンス態勢、コンダクトリスク管理
・顧客本位の業務運営、フィデュシャリーデューティ
【Financial Crime(金融犯罪防止)】
・AML/テロ資金供与防止態勢
・犯罪収益移転防止法、外国為替及び外国貿易法対応
・米国OFAC等の経済制裁対応
※クオンツ候補者として以下の内容を満たす方はご相談ください。
・取引・担保管理、証拠金規制対応
デリバティブ等の複雑な金融商品のプライシングモデル検証を行うためのスキル
(数理ファイナンスを理解し、プライシングモデルのプログラミングを実行できる方)
・数理統計理論を理解し、データクリーニングを含めSAS等の統計パッケージを用いた分析スキルを有する方
・上記クオンツとしての専門領域をベースとし、金融機関の抱える様々な改題に対処できるコミュニケーション能力を有するを有する方
【金融機関等のリスク管理】
・市場、信用リスク管理
・流動性、オペレーショナル・リスク管理
・統合リスク管理、統合的リスク管理
【バーゼル規制対応】
・自己資本比率規制、レバレッジ比率規制
・流動性規制(LCR/NSFR)
・リスク・データ(BCBS239)
【当局対応、コンプライアンス、ガバナンス、顧客保護】
・検査マニュアル、監督指針等を踏まえた経営管理態勢・内部管理態勢
・銀行法、金融商品取引法、保険業法、資金決済法等に基づく免許・登録・許認可等申請、これらの法令に基づく経営管理・内部管理態勢
・コンプライアンス態勢、コンダクトリスク管理
・顧客本位の業務運営、フィデュシャリーデューティ
【Financial Crime(金融犯罪防止)】
・AML/テロ資金供与防止態勢
・犯罪収益移転防止法、外国為替及び外国貿易法対応
・米国OFAC等の経済制裁対応
※クオンツ候補者として以下の内容を満たす方はご相談ください。
・取引・担保管理、証拠金規制対応
デリバティブ等の複雑な金融商品のプライシングモデル検証を行うためのスキル
(数理ファイナンスを理解し、プライシングモデルのプログラミングを実行できる方)
・数理統計理論を理解し、データクリーニングを含めSAS等の統計パッケージを用いた分析スキルを有する方
・上記クオンツとしての専門領域をベースとし、金融機関の抱える様々な改題に対処できるコミュニケーション能力を有するを有する方
応募要件
必須条件 |
【下記いずれかの要件を満たす方】 ■リスク管理、コンプライアンス分野における金融機関向けコンサルティングサービスの経験 ■金融機関でのリスク管理、コンプライアンス、規制対応、戦略立案、財務会計、管理会計、内部監査、システム導入等の経験 ■内部監査、内部統制に関連するコンサルティングサービスの経験(シニアコンサルタント以下の職階相当の場合は、非金融であっても可) ■リスク管理分野におけるシステム導入経験 ■規制監督当局・取引所・自主規制機関・業界団体における経験 |
歓迎する経験 |
■USCPA(米国公認会計士)/CIA(公認内部監査人)/CISA(公認情報システム監査人)/CFE(公認不正検査士)/公認会計士/公認アンチマネーロンダリングスペシャリスト(CAMS)、弁護士などの資格 ■定量的分析・定量的リスク管理業務の場合、プログラミング・スキル(Accsess,SAS,C等) ■資料作成スキル・文章構成力のある方 |
求める人材 | ■上位者のレビューを受けながらクライアントとのコミュニケーションに必要な文書の作成やプレゼンテーションに貢献できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
世界最大級のネットワークを持つEYグループにおいてアドバイザリー事業を担っている日本法人での、金融機関向けリスクマネジメントコンサルティングに関するポジションでの募集となります。企業の課題を解決するリスク管理の候とかや各種規制への対応に関する業務にご関心をお持ちの方に是非ご応募頂きたい求人です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
9時30分〜17時30分 |
年収 | 450万〜1000万 ※これまでのご経験に応じて職位が決定します。職位毎の年収イメージは備考欄をご覧ください。 ※月給にはみなし残業代(月40h分)が含まれます。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 団体生命保険 各種トレーニング(テクニカル・ソフトスキル・オンライン・語学)など |
休日・休暇 |
土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 リフレッシュ休暇(5日)、配偶者出産休暇、介護休暇、創立記念日など |
この会社について
事業内容 |
様々なサービス分野の専門性を有する多くのプロフェッショナルがグローバルに相互連携し、業界・クライアント特性にあったアプローチでサービスを提供しています。 ■内部監査・内部統制 ■ファイナンス ■リスクアシュアランス ■金融リスクマネジメント ■ITアドバイザリー |
設立 | 2020年 |
資本金 | 45,000万 |
従業員数 | 2300人 |
会社の特徴 |
■世界中のグループメンバーとの連携 クライアントの課題1つ1つに対し、専門性の高いスキルと豊富な経験を持つ世界中のEYメンバーとともにチームを組成。業績向上に向けたビジョンを達成すべく長期の取り組みをクライアントと共にする総合アドバイザーです。 ■現場とのコミュニケーション プロジェクト担当者だけでなく現場担当者とのコミュニケーションを通じ、より正確な実態把握をベースとした提案をすることでバランスのとれた支援とプロジェクトの目的達成を実現させてきた実績があります。 ■他の専門分野との協力体制 戦略と実務、双方の視点を持ち、各分野の豊富な経験を有するメンバーが「ワンチーム」で対応します。必要に応じてグループ会社全体としての支援も視野に入れ、サービスの品質を確保すると共にクライアントの様々な動きに対するセカンドオピニオンを提供しています。 |