【公共】ヘルスケアデータ流通を支える大規模システムの運用グループリーダー
大手システムインテグレーター企業にて大規模システムの運用支援担当を募集中
- フレックス勤務
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 大手システムインテグレーター |
ポジション | 【公共】ヘルスケアデータ流通を支える大規模システムの運用グループリーダー |
年収 | 500万〜 ※経験・年齢など考慮し、面接時に話し合いを踏まえ、当社給与規則に基づき決定。 ※年俸制契約の社員は個別に決定します。 |
募集背景 | 事業拡大に伴う業容拡大による増員募集 |
JOB-No. | 302057 |
仕事の内容
【職務内容】
ヘルスケア分野の大規模基幹システムの運用・維持管理プロジェクトにおいて、運用グループリーダを担当し、配下メンバと協力してインシデント管理等を実施するとともに運用プロセスや運用作業の改善活動を推進する。
【アピールポイント(職務の魅力)】
■大規模業務システムのITサービスマネージャーとして経験を積むことができます。
■運用グループ数十名のチームマネジメントを通じて、大規模PJにおける当社のPJマネジメントを学ぶことができます。
■システムの更改や法改正に伴う対応、最新技術を用いた提案~構築など常に新しい案件が立ち上がっておりプロジェクト規模も様々であることから経験に応じて徐々に業務にキャッチアップしていただくことが可能です。部内では、業務知識をつけるための勉強会等も定期的に開催しています。
ヘルスケア分野の大規模基幹システムの運用・維持管理プロジェクトにおいて、運用グループリーダを担当し、配下メンバと協力してインシデント管理等を実施するとともに運用プロセスや運用作業の改善活動を推進する。
【アピールポイント(職務の魅力)】
■大規模業務システムのITサービスマネージャーとして経験を積むことができます。
■運用グループ数十名のチームマネジメントを通じて、大規模PJにおける当社のPJマネジメントを学ぶことができます。
■システムの更改や法改正に伴う対応、最新技術を用いた提案~構築など常に新しい案件が立ち上がっておりプロジェクト規模も様々であることから経験に応じて徐々に業務にキャッチアップしていただくことが可能です。部内では、業務知識をつけるための勉強会等も定期的に開催しています。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■業務システムの維持・運用の経験がある方 ※規模・顧客業界は不問です。 |
歓迎する経験 |
■プロジェクトの進捗・課題等を管理するプロジェクトマネジメント能力 ■応募時点では業務知識は不問ですがヘルスケア領域に興味関心がある方を歓迎 ■PMPをお持ちの方 |
求める人材 |
■ITサービスマネージャとしてインシデント管理・サービスレベル管理の実務能力のある方 ■お客様やステークホルダー、開発チームと良好な関係を構築する能力のある方 ■システムの安定運用を通じて、社会に貢献する気概のある方 |
担当キャリアアドバイザーより
■全国銀行データ通信システム(全銀システム)、気象庁地域気象観測データ通信システム(アメダス)、郵便貯金システム、社会保険システムなど、その実績は枚挙にいとまがありません。列挙したような大規模システム開発を得意とし、その中でも上流工程中心の業務になります。新卒の際は狭き門ですが、中途採用は特化できる何かを持っている方に開かれている企業です。
■国民の生命・健康を支える医療機関との確実・円滑な医療費決済、健康寿命延伸のためのヘルスケア関連ビッグデータ活用といった、ヘルスケアデータ流通・利活用のあるべき姿の提案と実現が求められています。各法制度変更への対応、医療費使用の点検・審査業務の高度化・効率化といった社会的ニーズの実現と、ヘルスケアデータの流通・利活用を通じて、医療業界・社会全体のあるべき姿を描くことができる人財の確保が期待されています。これからの少子高齢化社会の中でますます注目されるヘルスケア分野の中で、大規模業務システムの安定した運用・維持管理を通じて、医療の発展にヘルスケアデータを活用し、社会に貢献する気概のある方の応募を心よりお待ちしております。
■国民の生命・健康を支える医療機関との確実・円滑な医療費決済、健康寿命延伸のためのヘルスケア関連ビッグデータ活用といった、ヘルスケアデータ流通・利活用のあるべき姿の提案と実現が求められています。各法制度変更への対応、医療費使用の点検・審査業務の高度化・効率化といった社会的ニーズの実現と、ヘルスケアデータの流通・利活用を通じて、医療業界・社会全体のあるべき姿を描くことができる人財の確保が期待されています。これからの少子高齢化社会の中でますます注目されるヘルスケア分野の中で、大規模業務システムの安定した運用・維持管理を通じて、医療の発展にヘルスケアデータを活用し、社会に貢献する気概のある方の応募を心よりお待ちしております。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 江東区 |
勤務時間 |
9時30分〜18時 ※フレックスタイム制、裁量労働制の導入あり。 |
年収 | 500万〜 ※経験・年齢など考慮し、面接時に話し合いを踏まえ、当社給与規則に基づき決定。 ※年俸制契約の社員は個別に決定します。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 扶養手当 財形貯蓄制度 社員持株会制度 共済/各種貸付制度 その他福利厚生施設 等 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇 育児休暇・介護休暇制度 |
この会社について
事業内容 |
■システムインテグレーション事業 ■ネットワークシステムサービス事業 ■その他これらに関する一切の事業 |
設立 | 1988年 |
資本金 | 14,252,000万 |
従業員数 | 11263人 |
会社の特徴 |
■データ通信やシステム構築事業を行っている日本のシステムインテグレータ ■情報サービス事業では業界最大手 ■国内においてもシステム開発などSIから脱却し、ITソリューションの拡充とグループ会社を横断したサービス提供を経営目標としている |