監査法人・コンサル・経理財務の転職情報

大手金融機関の求人情報詳細

監査活動に対する品質評価業務
大手銀行にて監査活動に対する品質評価業務に従事いただける方を募集中
  • 業界経験者優遇
  • 上場企業
  • 産休・育休取得実績あり
  • 育児中の社員在籍中
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 社宅・家賃補助制度
  • 年間休日120日以上

募集概要

会社名 大手金融機関
ポジション 監査活動に対する品質評価業務
年収 500万〜1400万
新卒:大学院卒230,000円/月、四年制大学卒205,000円/月
休憩:1時間
募集背景 体制強化に向けた人員補強
JOB-No. 302142

仕事の内容

・市場関連モデルに関する監査
※ITインフラ整備及びデータ分析を始めとするITを活用した監査手法の高度化、コンダクトリスク低減向けた、従業員の行動に影響を与える企業文化に関する監査、経営環境の変化に対応した予測とそれに基づく助言等々
※監査手法の水準を上げるべく、専門人材の確保が急務となっており、加速する環境変化等に対応するべく、リスク変動を即時に把握し、必要に応じて監査を速やかに実施するとともに、監査の内容も状況変化に合わせて迅速かつ柔軟に変更できる態勢(機動的な監査手法)の整備が必要です。

応募要件

必須条件 【下記のいずれかの経験をお持ちの方】
■内部監査に係る実務経験5年以上
(事業法人等における監査企画・監査業務、監査法人における内部監査関連コンサルティング・支援業務従事/金融機関勤務・海外勤務経験等あれば尚可)
※CIA(公認内部監査人)に関しては原則必須
歓迎する経験 ■CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)等の監査関連資格(特にCIAの保有は原則必須)
■商談可能な英語力(TOEIC700点以上)あれば尚可
※一般の市場業務に関する監査に従事する場合あり
求める人材 ■積極的に様々な事項に取組み、柔軟に対応可能な方
■コミュニケーション能力、文章(構成)力、論理的思考力

担当キャリアアドバイザーより

テクノロジーの進化の加速、グローバル化の進展、新興国経済の伸長など、銀行を取り巻く経営環境は昨今、急激な勢いで変化しています。
同時に、お客さまのニーズはますます高度かつ複雑になっており、それに応えていくための新たなソリューションがいっそう求められています。
いままでと同じやり方では、もはや付加価値を提供することはできません。こうした変化に対応していくためには、銀行員としてのみ経験を積んできた人材だけではなく、さまざまなバックグラウンドを持つ人材の力が必要だと考えます。
イノベーションというのは「多様性」の中から導き出されるもの。異質な発想が混じり合うことで、真に革新的なアイデアは生まれる。だからこそ、我々はキャリア採用に力を入れて取り組んでいるのです。
既に、金融業界経験者のみならず、製造業、サービス業、IT業界などさまざまなバックグラウンドの方に活躍していただいており、今後もさらに継続していきたいと考えています。
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制
メンバーの平均残業時間
選考プロセス
キャリアアドバイザーに
この求人について話を聞いてみる

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 千代田区丸の内
勤務時間 8時40分〜17時10分
年収 500万〜1400万
新卒:大学院卒230,000円/月、四年制大学卒205,000円/月
休憩:1時間
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険  通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 営業手当 
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 

この会社について

事業内容 【銀行】
預金業務、貸出業務、商品有価証券売買業務、有価証券投資業務、 内国為替業務、外国為替業務、社債受託および登録業務、 金融先物取引などの受託業務、証券投資信託の窓口販売業務など。
【拠点数】
■国内本支店数・海外支店 約460カ所
設立 1876年
資本金 177,090,000万
従業員数 28283人
会社の特徴 ■経営理念に立ち返り、ビジョンをしっかり再確認して、徹底して磨きをかける経営を行っていきます。
■テクノロジーの進化の加速、グローバル化の進展、新興国経済の伸長など、取り巻く経営環境は昨今、急激な勢いで変化し対応を迫られております。
■お客さまのニーズはますます高度かつ複雑になっており、金融業界経験者のみならず、製造業、サービス業、IT業界などさまざまなバックグラウンドの方に活躍していただいており、今後もさらに継続していきたいと考えています。

当社はクッキーを使ってサービスを提供しています。当社のウェブサイトにアクセスすることにより、クッキーポリシー に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。