内部監査室メンバー
東証一部上場◎内部監査室にて内部監査メンバーを募集中
- USCPA全科目合格
- USCPA科目合格
- 公認会計士
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 【東証一部上場】人材事業を国内・海外に展開中企業 |
ポジション | 内部監査室メンバー |
年収 | 500万〜780万 ※月額基本給:33.3万円~45.8万円 ※賞与年2回、評価に応じてパフォーマンスボーナス支給 |
募集背景 | 事業拡大に伴う組織強化のための増員 |
JOB-No. | 302144 |
仕事の内容
当社の経営方針や売上目標が達成できるよう、独立・客観的な立場から下記の業務に携わっていただきます。
■アシュアランス業務
・J-Sox監査
(全社統制、決算財務プロセス、業務処理統制(売掛金・売上・広告宣伝費・人件費)、IT全般統制)
・個人情報保護法監査
・職業安定法への遵守状況に関する監査
■コンサルティング業務
・各部門や子会社の部門運営状況の評価及び助言
※アシュアランス業務だけではなく、コンサルティング業務を通じて経営に寄与することが、経営陣より強く期待されております。
※スキル・経験に応じて担当いただく業務内容を決定致します。
※英語に関しては海外拠点人員とのやり取りや打合せ等で使用出来る環境でスキル面等を考慮してお任せする内容を決めます。
■アシュアランス業務
・J-Sox監査
(全社統制、決算財務プロセス、業務処理統制(売掛金・売上・広告宣伝費・人件費)、IT全般統制)
・個人情報保護法監査
・職業安定法への遵守状況に関する監査
■コンサルティング業務
・各部門や子会社の部門運営状況の評価及び助言
※アシュアランス業務だけではなく、コンサルティング業務を通じて経営に寄与することが、経営陣より強く期待されております。
※スキル・経験に応じて担当いただく業務内容を決定致します。
※英語に関しては海外拠点人員とのやり取りや打合せ等で使用出来る環境でスキル面等を考慮してお任せする内容を決めます。
応募要件
必須条件 |
【スタッフ:下記の要件を満たす方】 ■監査法人、事業法人にて内部監査・内部統制に関する業務経験(目安3年程度) ■CIA・USCPA・CISA・日本公認会計士の学習中・試験合格者(科目合格・過去合格含む) 【ジュニア:下記の要件を満たす方】 ■財務会計実務経験(目安3年以上) ■CIA・USCPA・CISA・日本公認会計士の学習中・試験合格者(科目合格・過去合格含む) ※日商簿記2級相当の知識のある方。 |
歓迎する経験 |
■内部監査の業務経験(上場企業出身者なら尚可) ■法務に関する業務経験 ■経理(財務会計、資金管理、管理会計等)の経験 ■監査法人にて関連業務に携わった経験 ■経営全般に関する知識を有する方 ■TOEIC900以上あれば尚可、最低限英語に対して抵抗がない方 ■CIA・USCPA・CISA・日本公認会計士 等の資格 ■営業・情報システム・人事業務に知見のある方 |
求める人材 |
■自主的に業務に取り組んでいただける方 ■経営者目線を持ってバランスを意識して取り組む事が出来る方 ■固執せずに柔軟に意思疎通や業務に取り組む事が出来る方 |
担当キャリアアドバイザーより
1970年代に英国設立の同社は、1980年代後半に日本法人を設立。JASDAQに上場、その後、東京証券取引所市場第一部へ市場変更を行った経緯があります。国際展開を図り、国内・国外で事業展開を行う業界をリードする企業として成長を続けている同社にて、USCPA・CIA保有者である内部監査室長のもと、メンバーとして従事いただける方を募集中です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
9時30分〜17時30分 残業:繁忙期約2週間程は20:30頃まで対応が必要となる時期がある。 |
年収 | 500万〜780万 ※月額基本給:33.3万円~45.8万円 ※賞与年2回、評価に応じてパフォーマンスボーナス支給 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 401K退職金制度 総合福祉団体定期保険 財産形成貯蓄制度 社員持株会制度 通勤手当 食事補助制度 育児手当金 健康診断/人間ドックの受診促進及び費用補助 インフルエンザ予防接種の実施及び費用補助 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 育児休業 積立有給休暇 介護休業 語学留学休職制度 |
この会社について
事業内容 | 人材紹介サービス |
設立 | 1988年 |
資本金 | 61,950万 |
従業員数 | 1433人 |
会社の特徴 |
当グループは、世界の各国で企業の発展を担う人材を数多くつなぐ(紹介する)ことで、人と企業と 経済と社会をつなぎ、その成長に貢献し続けています。 私たちがつないだ人材の活躍によって、企業が躍進し、それが世界経済の発展につながる。経済の発展が社会の貢献につながる。 私たちがつないだお一人おひとりも、新しい場所で新しい人とつながり、そこでさらなる個人の成長につながる。 私たちの志をつなぐことで、個人の発展、企業の発展、社会の発展、国の発展、そして世界の、地球の発展に。 それをつなげていくのが私たちであり、私たちの使命=Missionなのです。 |