内部監査
グループ20社管理◎内部監査をお任せ出来る方を募集中
- CIA
- CISA
- フレックス勤務
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 東証一部上場◎様々なサービスをインターネットでカタチにする企業 |
ポジション | 内部監査 |
年収 | 504万〜812万 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。 ※賞与年2回/給与改定年2回 |
募集背景 | 業務量増大に伴う募集 |
JOB-No. | 302194 |
仕事の内容
グループ会社の増加やビジネス拡大に伴い、内部監査室では、グループ全体の内部監査業務を一緒に進めていける監査人を求めています。
■業務内容
<具体的な業務内容>
内部監査計画に基づく定例監査/会計監査/業務監査 全般
グループ子会社の定例監査
内部統制(J-SOX)監査
監査役との連携
■業務の魅力
当グループで、グループ会社含めた内部監査業務、子会社の会計監査、監査役監査などの監査業務全般に関わっていただきます。 日々の業務を通じて、当社グループが提供する様々なサービスに対する業務監査・会計監査や、監査項目の提案・構築などに携わることができます。 新たな事業領域の監査については、0から監査体制を構築することなどにも携わることができます。
■業務内容
<具体的な業務内容>
内部監査計画に基づく定例監査/会計監査/業務監査 全般
グループ子会社の定例監査
内部統制(J-SOX)監査
監査役との連携
■業務の魅力
当グループで、グループ会社含めた内部監査業務、子会社の会計監査、監査役監査などの監査業務全般に関わっていただきます。 日々の業務を通じて、当社グループが提供する様々なサービスに対する業務監査・会計監査や、監査項目の提案・構築などに携わることができます。 新たな事業領域の監査については、0から監査体制を構築することなどにも携わることができます。
応募要件
必須条件 |
【下記いずれかの要件を満たす方】 ■事業会社、金融機関等で3年以上の内部監査、内部統制(J-SOX対応等)関連の業務経験 ■監査法人等での3年以上の監査業務経験 ■事業会社、金融機関等で法律、コンプライアンス、IT関連、情報セキュリティ関連等のバックグラウンドをお持ちの方 ■CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)またはそれに等しい知識・経験をお持ちの方 |
歓迎する経験 |
■CIA、CISA、CPA等、内部監査に関連する資格 ■システム管理、プログラミング経験等 |
求める人材 |
■内部監査という枠組みにとらわれず組織、会社の改善、課題解決にコミットできる方 ■コミュニケーション能力に長け、チームワークを大事にできる方 ■従来のルールや枠組みにとらわれず、柔軟な思考をお持ちの方 ■当社グループにて長期的に働いて頂ける方 |
担当キャリアアドバイザーより
■様々な事業に投資も行っており、世の中に新しい価値の提供を継続している企業です。
■創業サービスでは、求人領域にインターネットという新たな価値を提供、別サービスとなるSNSではインターネットを介した人と人とのつながりやコミュニケーションの新しい在り方、スマートフォンゲームでは友達と一緒にとスマホで遊ぶという新しいスタイルをゲームというカタチで世の中に提案しています。
■これらのサービスをより良いものにしていくことはもちろんですが、会社としてはさらなる成長を目指し、各領域での新しいチャレンジを続けています。
■創業サービスでは、求人領域にインターネットという新たな価値を提供、別サービスとなるSNSではインターネットを介した人と人とのつながりやコミュニケーションの新しい在り方、スマートフォンゲームでは友達と一緒にとスマホで遊ぶという新しいスタイルをゲームというカタチで世の中に提案しています。
■これらのサービスをより良いものにしていくことはもちろんですが、会社としてはさらなる成長を目指し、各領域での新しいチャレンジを続けています。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 渋谷区渋谷 |
勤務時間 |
10時〜19時 ※フレックスタイム制度あり、休憩1時間 (コアタイム 10:00~15:00) |
年収 | 504万〜812万 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします。 ※賞与年2回/給与改定年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 従業員持株会制度、確定拠出年金制度 通勤手当 住宅手当 ランチ代サポート、ドリンクバー完備、懇親会補助、予防接種、健保組合の提携機関にて優遇制度あり 社内公募制度 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 生理休暇、裁判員休暇、子の看護休暇、介護休暇、特別休暇 育児休業制度、介護休業制度 |
この会社について
事業内容 |
当社は、スマートフォンゲームを主力とした「エンターテインメント事業」、SNSや写真・動画共有アプリ、サロンスタッフ直接予約アプリを運営する「ライフスタイル事業」、プロスポーツチーム経営や公営競技関連事業への投資を行なう「スポーツ事業」の事業展開をしている。 グループは、本社、連結子会社20社により構成されている。 |
設立 | 1999年 |
資本金 | 969,800万 |
従業員数 | 1106人 |
会社の特徴 |
【会社特長】 ■様々な事業に投資も行っており、世の中に新しい価値の提供を継続している企業です。 ■創業サービスでは、求人領域にインターネットという新たな価値を提供、別サービスとなるSNSではインターネットを介した人と人とのつながりやコミュニケーションの新しい在り方、スマートフォンゲームでは友達と一緒にとスマホで遊ぶという新しいスタイルをゲームというカタチで世の中に提案しています。 ■これらのサービスをより良いものにしていくことはもちろんですが、会社としてはさらなる成長を目指し、各領域での新しいチャレンジを続けています。 |