経理・財務
大手IT系事業会社◎ワークライフ◎国内外のグループ全体の業務に携われます
- USCPA全科目合格
- 公認会計士
- 急募
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 上場企業
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 大手システムインテグレーター |
ポジション | 経理・財務 |
年収 | 600万〜1000万 ※詳細は面接時にお伝えします |
募集背景 | ■事業拡大に伴う業容拡大による増員募集 |
JOB-No. | 301748 |
仕事の内容
伝票審査や入出金管理等の実務は、グループ会社に委託しており、財務部では、財務戦略の策定やガバナンスなど、上流工程を中心に実施しています。
【業務内容】
①当社グループ全体の財務部門として
■事業計画の策定と実行管理
■連結決算
■税務
■会計制度の立案と内部統制(ガバナンス)
■資金調達、資金管理
■IR(機関投資家及び個人投資家)と、適時開示
②当社の各事業分野での財務部門として
■各事業分野の事業計画の策定と実行管理
■事業部等の前線への会計及び税務相談
各事業分野での財務部門
※財務に関するあらゆる業務を経験可能、国際会計基準(IFRS)による会計判断や、移転価格税制等、業務を通じて最先端の財務知識の習得が可能、国内および海外のグループ会社で勤務する機会もございます。
【業務内容】
①当社グループ全体の財務部門として
■事業計画の策定と実行管理
■連結決算
■税務
■会計制度の立案と内部統制(ガバナンス)
■資金調達、資金管理
■IR(機関投資家及び個人投資家)と、適時開示
②当社の各事業分野での財務部門として
■各事業分野の事業計画の策定と実行管理
■事業部等の前線への会計及び税務相談
各事業分野での財務部門
※財務に関するあらゆる業務を経験可能、国際会計基準(IFRS)による会計判断や、移転価格税制等、業務を通じて最先端の財務知識の習得が可能、国内および海外のグループ会社で勤務する機会もございます。
応募要件
必須条件 |
【下記いずれかの要件を満たす方】 ■経理業務の実務経験(領域は不問ですが、伝票管理等ではなく戦略の策定やガバナンスなど、上流工程を中心に担当された方) ■銀行などの金融機関で大手企業の資金管理経験 ■監査法人、会計事務所等での財務関連の実務経験 |
歓迎する経験 |
■海外現地法人での財務業務の経験 ■ビジネスレベルの英語力(TOEIC800以上、TSST6以上等) ■会計士、税理士、USCPA(米国公認会計士)の資格をお持ちの方 |
求める人材 |
■財務に関する専門性に自負のある方 ■英語での業務コミュニケーションが行える方 ■固定観念にとらわれず、業務範囲等においても自身で枠を設けず、何事にも積極的に、自発的に、明るく粘り強く取り組める方 ■自身の取り組みや対応が、そのまま会社全体としての評価に繋がることへの責任感と少しでもより良くしたいという向上心を持ち、業務改善のアクションを実行できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
■財務に関するあらゆる業務を経験でき、国際会計基準(IFRS)による会計判断や、移転価格税制等、業務を通じて最先端の財務知識の習得が可能です。また、国内および海外のグループ会社で勤務する機会、内部監査部門など財務に関連する業務を経験する機会もあります。
■現在は、グローバル財務に関わる業務は、まだまだ改善・改革が必要な分野であり、これまでの経験を活かして当社のグローバル財務を牽引したい、あるいは、これからのキャリアをグローバル財務に奉げたい、という意欲のある方、大歓迎です。
■現在は、グローバル財務に関わる業務は、まだまだ改善・改革が必要な分野であり、これまでの経験を活かして当社のグローバル財務を牽引したい、あるいは、これからのキャリアをグローバル財務に奉げたい、という意欲のある方、大歓迎です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 江東区 |
勤務時間 |
9時30分〜18時 ※フレックスタイム制、裁量労働制の導入あり。 |
年収 | 600万〜1000万 ※詳細は面接時にお伝えします |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 扶養手当 財形貯蓄制度 社員持株会制度 共済/各種貸付制度 その他福利厚生施設 等 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇 育児休暇・介護休暇制度 |
この会社について
事業内容 |
■システムインテグレーション事業 ■ネットワークシステムサービス事業 ■その他これらに関する一切の事業 |
設立 | 1988年 |
資本金 | 14,252,000万 |
従業員数 | 11263人 |
会社の特徴 |
■データ通信やシステム構築事業を行っている日本のシステムインテグレータ ■情報サービス事業では業界最大手 ■国内においてもシステム開発などSIから脱却し、ITソリューションの拡充とグループ会社を横断したサービス提供を経営目標としている |