連結決算の責任者候補
東証一部上場企業にてグループのグローバル成長を支える連結決算の責任者候補を募集中
- 公認会計士
- 学歴不問
- マネジメント
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 東証プライム上場大手システムインテグレータ |
ポジション | 連結決算の責任者候補 |
年収 | 700万〜900万 |
募集背景 |
更なる成長のため海外を含めた積極的なM&A投資を行っており、上場会社として高度な会計知識を有する人材による連結決算体制の強化が必要となっています。 ASEAN中心に拡大する海外グループ会社にも対応し、連結決算におけるプロフェッショナルとして制度会計の面で経営陣や外部監査人への説明責任を担える、連結決算の責任者候補を募集します。 |
JOB-No. | 302406 |
仕事の内容
・グループの連結決算取り纏め、会議資料等を通して経営陣への報告、説明。
・決算短信、有価証券報告書作成の実務を取り纏め、高度な会計知識を発揮して監査法人とも協議して頂きます。
・積極的なM&A、グループフォーメーションの変化に対応し、関係各部と連携して各種課題に対応して頂きます。
・グローバル展開に伴う新規(国内外)子会社のグループインの対応にも関与して頂きます。
【キャリアパス(1年後、5年後)】
<1年後>
弊社の連結決算取り纏め実務全般を担って頂きます。
海外含めた新規M&A子会社、組織再編等の対応にも関与していただきます。
<5年後>
グループ視点での課題解決、施策推進等、連結会計高度化を担う人材となることを期待しています。
内外ステークホルダへの会計面の説明責任を果たせる能力の発揮を期待します。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
当社グループは国内外の連結子会社40社以上、持分法適用会社60社以上で構成されており、多様なグループ会社に対応した連結会計業務を経験することができます。
上場企業として、決算短信、有価証券報告書の開示に伴う監査法人の対応など、幅広い業務経験を得ることができます。
特にグローバル展開を推進する中で、海外グループ会社対応の実務を経験できます。
【業界・業種等市場環境、競合状況】
ソフトウェア産業は継続して成長を続けており、クラウド化の進展やIoTの普及により市場規模は年々拡大しています。投資需要は旺盛で、今後も成長が期待できる業界です。
・決算短信、有価証券報告書作成の実務を取り纏め、高度な会計知識を発揮して監査法人とも協議して頂きます。
・積極的なM&A、グループフォーメーションの変化に対応し、関係各部と連携して各種課題に対応して頂きます。
・グローバル展開に伴う新規(国内外)子会社のグループインの対応にも関与して頂きます。
【キャリアパス(1年後、5年後)】
<1年後>
弊社の連結決算取り纏め実務全般を担って頂きます。
海外含めた新規M&A子会社、組織再編等の対応にも関与していただきます。
<5年後>
グループ視点での課題解決、施策推進等、連結会計高度化を担う人材となることを期待しています。
内外ステークホルダへの会計面の説明責任を果たせる能力の発揮を期待します。
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
当社グループは国内外の連結子会社40社以上、持分法適用会社60社以上で構成されており、多様なグループ会社に対応した連結会計業務を経験することができます。
上場企業として、決算短信、有価証券報告書の開示に伴う監査法人の対応など、幅広い業務経験を得ることができます。
特にグローバル展開を推進する中で、海外グループ会社対応の実務を経験できます。
【業界・業種等市場環境、競合状況】
ソフトウェア産業は継続して成長を続けており、クラウド化の進展やIoTの普及により市場規模は年々拡大しています。投資需要は旺盛で、今後も成長が期待できる業界です。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■単体・連結決算に関する会計全般に対する知識を有していること ■連結決算業務の実務経験(連結財務諸表作成、決算短信、有価証券報告書作成及び監査対応等)を3年以上有すること ■IFRSの理解 ■数名の決算チーム等のマネジメント(管理職相当)経験 ■英語力:文書、マニュアル読解・eMailやり取りレベル |
歓迎する経験 |
■ソフトウェア業界経験 ■国内外の買収する新規子会社の制度会計面でのグループイン対応に従事した経験があること ■公認会計士、税理士 ■英語力:TOEIC800以上あれば尚可 ※文書、マニュアル読解・eMailやり取りレベル |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
成長するグループの連結決算業務の責任者として、M&A投資等に伴う国内外の新規子会社グループイン、組織再編等にも関与しながら監査法人の対応も行って頂きます。積極的なグローバル展開を進める同社で、連結決算実務を通して企業価値向上に貢献していただける方を募集中です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 西新宿 |
勤務時間 |
9時〜17時30分 |
年収 | 700万〜900万 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 団体生命保険 財形貯蓄制度、職員持株制度、退職金制度、短時間勤務制度、テレワーク勤務制度、借り上げ寮・社宅など 通勤手当 住宅手当 残業手当 子育て手当、スマートワーク手当など、契約保養所(全国各地)、リロクラブ、ヘルスキーパー(企業内理療師)サービス、親睦会(当社の親睦団体、文化・体育活動)、クラブ活動各種 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 リフレッシュ休暇、介護休暇、マタニティ休暇、マタニティサポート休暇、子の看護休暇、ボランティア休暇など |
この会社について
事業内容 | コンサルティング、ソフトウエア開発、アウトソーシング等のシステムインテグレーション事業 |
設立 | 2008年 |
資本金 | 1,000,000万 |
従業員数 | 19744人 |
会社の特徴 |
ニューノーマル時代と言われる今、多くの企業がビジネス拡大・事業継続の課題解決を目的として、DX(デジタルトランスフォーメーション)によるイノベーション創出に着手しています。そのような中で当社グループは、サービス型ビジネスを提供することで、お客さま課題にスピーディーに対応するとともに、さまざまな社会課題の解決に取り組み、サステナブルな社会の実現を目指します。 当社グループの強みは創業から50年以上にわたり、金融などあらゆる産業分野向けのITシステム構築で実績を重ねてきた、ITのプロフェッショナルとしての“システムをつくる力”と“提供し続ける力”です。中でも、あらゆるビジネスで必須となる「決済」の領域で多くのノウハウを持ち、近年はキャッシュレスを軸とするシステムやサービスを数多く手がけています。 |