監査法人・コンサル・経理財務の転職情報

国内会計事務所の求人情報詳細

移転価格戦略コンサルティンググループ スタートアップメンバー
  • 未経験OK
  • フレックス勤務
  • 英語を使う仕事
  • 残業月30時間以内
  • 完全週休2日制
  • 交通費全額支給
  • 年間休日120日以上

募集概要

会社名 国内会計事務所
ポジション 移転価格戦略コンサルティンググループ スタートアップメンバー
年収 450万〜800万
※企業型401Kである生涯設計手当(660,000円)+固定超過勤務手当(年俸の24%=月、法定内20時間、法定外20時間相当分の金額)を含む。
※前職の経験等を踏まえ、決定致します。
募集背景 業務拡大に伴う増員採用
JOB-No. 302630

仕事の内容

【部門紹介】
大手税理士法人等で移転価格コンサルティング業務に関する豊富な経験を積んだメンバーで構成されており、クライアントの移転価格ポリシー構築、ローカルファイルの作成やAPA申請といったコンプライアンス業務はもちろんのこと、金融取引(ローンやキャッシュプーリング)に係るコンサルティングや無形資産管理の最適化に係るコンサルティングといった移転価格分野の中でも高い専門性が求められると同時に金融工学等の他分野の専門知識が求められる業務まで幅広く提供しています。特に金融移転価格の分野ではBIG4を含む会計事務所の中でもトップクラスの実績、ノウハウや知見を有しており、数多くのクライアントにコンサルティングを提供し課題の解決をサポートしています。

急速な業務拡大につき、移転価格戦略コンサルティンググループの更なる発展を担うメンバーを募集しています。
コンプライアンス対応から戦略的なプロジェクトまで様々な案件に幅広く関与することが可能であり、付加価値の高いコンサルタントとして成長できるポジションです。
具体的には以下のコンサルティング業務に携わっていただきます。
1) 移転価格リスク低減のためのアドバイス
2) 移転価格文書作成サポート
3) 移転価格ポリシーの策定・導入サポート
4) 事前確認(APA)の取得サポート
5) 政府間協議(相互協議)の合意・解決サポート
6) 移転価格調査対応サポート
7) 税務目的の価値算定業務 8) 実効税率の適正化サポート等

他の大手税理士法人と相違し、上記コンサルティング業務のみならず、弊グループの事業戦略立案、マーケティング、営業、サービス開発、トレーニング含む人材開発等、経営の側面にも携わることができます。幅広い面からグループの発展に向けてご活躍頂くことを期待します。

応募要件

必須条件 【下記の要件を満たす方】
■移転価格業務への関心をお持ちのお方
■業務にて英語を用いた経験をお持ちの方
歓迎する経験 ■移転価格業務経験者
■税理士、公認会計士(日本・米国)、証券アナリスト(日本・米国)、MBA(日本含む)等
■英語、日本語ともに ネイティブレベル
■証券会社、銀行等の金融機関でのフロント業務経験者
■大手コンサルティング会社出身者
■アジア欧米有力大学への留学経験者又は卒業者
求める人材 ■プロフェッショナルとして質の高いサービスを提供し続ける探究心のある方
■変化を恐れず、幅広くチャレンジできる環境に身を置きたい方

担当キャリアアドバイザーより

働く人も落ち着いており、風通しの良い風土が魅力的な会計事務所です。無資格・ポテンシャル採用枠でPE/VCのファンド運営業務に携わることができる貴重求人ですので、ご関心をお持ちの方は、この機会にご応募ください。
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制
メンバーの平均残業時間
選考プロセス
キャリアアドバイザーに
この求人について話を聞いてみる

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都 千代田区
勤務時間 9時30分〜17時30分
※1日7時間労働
※フレックスタイム制度
年収 450万〜800万
※企業型401Kである生涯設計手当(660,000円)+固定超過勤務手当(年俸の24%=月、法定内20時間、法定外20時間相当分の金額)を含む。
※前職の経験等を踏まえ、決定致します。
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業確定拠出型年金  通勤手当 在宅勤務制度 残業時間振替制度 東急ハーヴェストクラブの施設利用、その他国内外泊施設、スポーツクラブ各種割引制度有
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 有給休暇
リフレッシュ休暇 特別休暇制度 永年勤続休暇制度

この会社について

事業内容 会計・税務全般業務/コーポレートファイナンス(M&A・事業再編、株式公開)/ファイナンシャル・プランニング/ストラクチャード・ファイナンス(証券化、ファンド、リース等)、国際税務、SPC管理等
設立 1993年
資本金 非公開
従業員数 209人
会社の特徴 ■顧問先は主に日米欧主要金融機関を中心に50社程度。その他顧客として、日米欧金融機関・上場会社・上場会社オーナー株主・投資ファンドを中心に個人・法人合わせて250社程度
■国際的にも認知度が高く、特に証券化分野においては黎明期から積極的な活動を継続してきており、会計・税務コンサルティングサービスに留まらず、役員派遣、キャッシュマネジメント、リーガルサポート、ストラクチャードファイナンスアドバイザリー等に拡大

当社はクッキーを使ってサービスを提供しています。当社のウェブサイトにアクセスすることにより、クッキーポリシー に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。