経理管理職
東京・吉祥寺勤務◎一部上場企業にて経理管理職を募集中です
- 転勤なし
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | |
ポジション | 経理管理職 |
年収 | 850万〜1100万 ※月給:506,000円~643,000円 ※賞与など:年2回 |
募集背景 | 人員の増強のための募集です。 |
JOB-No. | 302855 |
仕事の内容
経理部門の管理職(部長候補)として、以下業務を担っていただきます。
【具体的な業務】
1. 経理部のマネジメント
2. 制度会計(有価証券報告書の作成・会社法)
3. 税務関連(国内税法および国際税務対応)
4. 資金調達(借入計画および調達)
【具体的な業務】
1. 経理部のマネジメント
2. 制度会計(有価証券報告書の作成・会社法)
3. 税務関連(国内税法および国際税務対応)
4. 資金調達(借入計画および調達)
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■経理実務経験7年以上 ・制度会計全般 ・原価計算 ・国際税務を含む税金関連 ・資金繰り資金調達 ■海外展開している製造メーカーにおける会計監査・税務調査対応・資金調達経験 ■日商簿記2級以上、またはそれに相当する知識 |
歓迎する経験 |
■英語力(TOEIC600点以上) ■製造メーカーにおける経験 ■海外子会社連結管理経験 ■有価証券報告書などの監査対応や適時開示経験 |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
■技術をもとに広く社会貢献を目指し活動を進める東証一部上場の法人です。創立50周年を超え、ますます事業を拡大を見込み体制強化のための募集枠です。管理職として経理・財務・税務の対応、海外子会社対応をお任せできるご経験重視にて採用を目指しています。
■最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。また、技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。
環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。今後も世界のトップメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。
■最先端技術を提供し続けるために一番大切なのは「社員の力」だと考え、様々な人材育成のプログラムを用意しています。また、技術面での教育だけでなく、英語学習プログラムなど、世界に通用する人材育成にも積極的に取り組んでいます。
環境に優しい自動車や医療分野等、IoTの時代が進む中、エレクトロニクス製品に搭載する半導体は安全かつ高品質なスペックが求められ、より快適でより豊かな環境創りの鍵を握っています。今後も世界のトップメーカーであり続けるために、売上の約1割を研究開発に先行投資し、基礎研究や新しい分野への挑戦も積極的に進めていきます。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 武蔵野市吉祥寺本町 |
勤務時間 |
8時45分〜17時30分 ※残業:月平均20時間程度 |
年収 | 850万〜1100万 ※月給:506,000円~643,000円 ※賞与など:年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当、退職金制度、財形貯蓄制度、社員持株制度、確定拠出年金制度、定期健康診断(一般・成人病)、人間ドック補助、主婦検診、QDCCSS社員表彰制度、退職金制度(自社積立、確定給付)、各種手当(語学能力手当、技能手当、技術手当、社宅補助等 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 創立記念日、夏期休暇 年末年始休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇 年次有給休暇 |
この会社について
事業内容 | 半導体計測器具、半導体・LCD検査機器等の開発・製造・販売 |
設立 | 1970年 |
資本金 | 501,800万 |
従業員数 | 1090人 |
会社の特徴 |
■技術革新の激しいエレクトロニクス産業において、半導体、液晶関係の検査・測定機器のリーディングカンパニーとして、電子デバイスを安心してご使用いただくための製品や技術・サービスを提供してきました。 ■現在では、ICの回路を検査するための接触端子であるプローブカードのトップメーカーとして、さらに、半導体・LCD検査装置の分野で、国内外のお客さまから高い信頼と評価をいただいています。 |