経理担当(連結対応)
週4日在宅可◎業界をリードする法人にて連結経理業務に携わっていただきます
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 決済サービス事業にて急伸中企業 |
ポジション | 経理担当(連結対応) |
年収 | 〜1200万 ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ※毎年1回見直し ※会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
募集背景 | 体制強化に向けた募集 |
JOB-No. | 302959 |
仕事の内容
スマホ決済サービスを提供する当社において、経理担当として連結決算に関する業務をご担当いただきます。変化の大きい環境下で、常に社内関連部署、外部との提携・連絡の多いポジションです。
■連結処理に関する業務全般
■IFRS会計処理
■四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
■英文財務諸表作成
■会計士対応
■データ集計・分析
本ポジションの魅力
・経営管理部全体17名の組織の中で、経理チームは5名体制となります。シニアで経理経験の厚いリーダー~メンバーと一緒に、高いレベルで就業いただくことが可能です。
・残業時間は20~30時間程度。繁忙期でも最大45時間となります。基本的には1~2回/月程度の出社で、リモート勤務中心となります。
■連結処理に関する業務全般
■IFRS会計処理
■四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
■英文財務諸表作成
■会計士対応
■データ集計・分析
本ポジションの魅力
・経営管理部全体17名の組織の中で、経理チームは5名体制となります。シニアで経理経験の厚いリーダー~メンバーと一緒に、高いレベルで就業いただくことが可能です。
・残業時間は20~30時間程度。繁忙期でも最大45時間となります。基本的には1~2回/月程度の出社で、リモート勤務中心となります。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■連結決算業務経験者 ■開示業務経験者会計システム等、経理周辺システムの操作実務経験 ■社内外の各関係者との調整経験 ■英文財務諸表作成 |
歓迎する経験 |
■中期事業計画策定 ■予算運営経験者 ■業務効率化実施経験 ■税務申告、監査対応 ■報告書作成経験 ■Microsoft Office Word、Excel、PowerPointなど、オフィスソフトの利用経験 |
求める人材 | ■当社の理念に当てはまる方 |
担当キャリアアドバイザーより
■安心・安全を当たり前にするフィロソフィーとテクノロジー
安心・安全も当たり前のものにしたいという思いから、最高レベル技術のひとつと言われる「トークン式ワンタイムパスワード」をいち早く導入しました。口座開設されたお客さま全員に無料でご提供するトークンは、キーホルダー型、カード型を経て、現在はスマホアプリに進化、より便利にご利用いただけるようになっています。口座不正使用に対しても、専門部署による口座取引の監視を行い、振り込め詐欺などの被害を未然防止するなど、当社のセキュリティ対策は高い評価をいただいています。
■提携を通して金融サービスをシームレスに提供
現在は、「金融サービスを空気のように身近に」をミッションに、Zホールディングスグループの一員として、グループのシナジーを活かしながら、我々の金融サービスを多くのお客さまに提供しております。取り組みの一例として、スマホ決済サービス「PayPay」との提携強化、Yahoo!の各サービスから、投資信託購入や各種ローンなど、磨き上げた当社の金融サービスをシームレスに提供する環境の整備を進めています。
安心・安全も当たり前のものにしたいという思いから、最高レベル技術のひとつと言われる「トークン式ワンタイムパスワード」をいち早く導入しました。口座開設されたお客さま全員に無料でご提供するトークンは、キーホルダー型、カード型を経て、現在はスマホアプリに進化、より便利にご利用いただけるようになっています。口座不正使用に対しても、専門部署による口座取引の監視を行い、振り込め詐欺などの被害を未然防止するなど、当社のセキュリティ対策は高い評価をいただいています。
■提携を通して金融サービスをシームレスに提供
現在は、「金融サービスを空気のように身近に」をミッションに、Zホールディングスグループの一員として、グループのシナジーを活かしながら、我々の金融サービスを多くのお客さまに提供しております。取り組みの一例として、スマホ決済サービス「PayPay」との提携強化、Yahoo!の各サービスから、投資信託購入や各種ローンなど、磨き上げた当社の金融サービスをシームレスに提供する環境の整備を進めています。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 港区虎ノ門4-1-1 |
勤務時間 |
10時〜18時45分 ※原則在宅勤務(自宅もしくはサテライトオフィスにてリモートワーク) ※スーパーフレックス制(コアタイム無し) |
年収 | 〜1200万 ※経験、スキル、業績、貢献度に応じ当社規定により決定 ※毎年1回見直し ※会社業績および個人貢献度により特別一時金(インセンティブ)を支給(年1回) |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業型確定拠出年金制度 時間外勤務手当、深夜勤務手当、在宅勤務手当(年10万円)有 語学学習のサポート |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 産前産後休暇、子の看護休暇、介護休暇、介護休業、育児休業等 |
この会社について
事業内容 | モバイルペイメント等電子決済サービスの開発・提供 |
設立 | 2018年 |
資本金 | 2,300,000万 |
従業員数 | 1252人 |
会社の特徴 |
■登録者数・加盟店舗数・サービス認知度は国内NO.1と国内でも有数のスピードで急成長するベンチャー企業です。 ■他社に真似できない圧倒的なスピードでプロダクトを磨き上げ、日本のキャッシュレス決済、またそれを使用した金融ライフプラットフォームとしての普及を一気に推進することにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組むことができる方を募集します。 |