内部監査担当
人物重視◎東証プライム上場企業にて成長を続ける法人の内部監査を担当いただきます
- USCPA全科目合格
- CIA
- CISA
- 公認会計士
- 英語を使う仕事
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 東証プライム上場インターネット事業会社 |
ポジション | 内部監査担当 |
年収 | 500万〜1000万 ※別途残業代・家族手当等を支給。 【モデル年収】責任者候補:850万円~、各担当(業務監査、システム監査等):600万円~ |
募集背景 | グループの業容拡大に伴う増員 |
JOB-No. | 303018 |
仕事の内容
インターネット関連事業のみならず暗号資産事業など幅広く展開する当社のグループ金融事業連携・グループ内部監査室において、国内外グループ会社の幅広い領域の監査に従事し、ご活躍いただきます。
<具体的な業務>
■内部監査(業務監査、内部統制監査(J-SOX)、個人情報保護監査等)
■その他グループ全体のリスクマネジメント業務等
※新型コロナの影響が落ち着いた後、国内外出張の可能性あり
(海外は年1~2回程度、1回の期間は1週間ほど)
※平常時の残業時間は月間20時間以下と働きやすいポジションです。
<具体的な業務>
■内部監査(業務監査、内部統制監査(J-SOX)、個人情報保護監査等)
■その他グループ全体のリスクマネジメント業務等
※新型コロナの影響が落ち着いた後、国内外出張の可能性あり
(海外は年1~2回程度、1回の期間は1週間ほど)
※平常時の残業時間は月間20時間以下と働きやすいポジションです。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■海外内部監査業務に従事した経験がある方 ■業務上で英語を使った経験がある方(目安:TOEIC 700点前後、Speaking Skillは歓迎) |
歓迎する経験 |
■監査法人及び会計事務所で実務経験がある方 ■公認会計士、会計士補の有資格者 又は同等の知識がある方 ■CIA(公認内部監査人)の有資格者 又は同等の知識がある方 ■銀行などの金融関連の実務経験がある方 ■語学力(TOEIC600点以上程度) |
求める人材 |
■チームワーク、コミュニケーションに強みのある方 ■人と会うことが好きな方、円滑にコミュケーションできる方、聞き上手な方 ■洞察力(リスクへの感応と事実の認定)、コミュニケーション力(相手の立場に配慮した聴き取り調査)、提案力(必要にして十分な解決策のドキュメント作成)をお持ちの方 |
担当キャリアアドバイザーより
■ネット銀行や仮想通貨からダンスイベントまで、幅広い事業を営むグループにおいて内部監査を行って頂きます。
■素早い意思決定の下、経営陣と一緒になってリスクの芽を摘む「予防監査」に力を入れて頂きます。コンプライアンス経営を通じて、経営目標の効果的な達成に貢献することができるポジションです。
■素早い意思決定の下、経営陣と一緒になってリスクの芽を摘む「予防監査」に力を入れて頂きます。コンプライアンス経営を通じて、経営目標の効果的な達成に貢献することができるポジションです。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 渋谷区 |
勤務時間 |
10時〜19時 |
年収 | 500万〜1000万 ※別途残業代・家族手当等を支給。 【モデル年収】責任者候補:850万円~、各担当(業務監査、システム監査等):600万円~ |
待遇・福利厚生 |
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 家族手当 従業員持株会・確定拠出年金・スポーツクラブ・英会話等補助金支給・ エンジニア支援制度・社内託児所 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇(5日間) 有給休暇 リフレッシュ休暇・結婚・忌引・看護・配偶者出産・学校行事・災害・育児休業制度・介護休業制度・育児短時間勤務・介護短時間勤務 |
この会社について
事業内容 | インターネットインフラ事業/インターネット広告・メディア事業/インターネット証券事業/モバイルエンターテイメント事業 |
設立 | 1991年 |
資本金 | 500,000万 |
従業員数 | 5758人 |
会社の特徴 |
■創業以来、ドメイン、レンタルサーバー、EC(E-Commerce)支援・ホームページ作成、セキュリティ、決済まで、ウェブサイトの活用に必要なサービスと、SEMやネット広告などウェブサイトへの集客を支援するサービスを提供し、「ウェブサイト」の活用と集客に必要なサービスをワンストップで提供しています。 ■同法人では、国籍、性別、学歴、職歴に関係なく、新卒社員から起業家出身者、有資格者、さまざまな業種業界の経験者まで多くの優秀な人材が集い自分のやる気と能力を発揮しながら業務に臨んでいます。 ■風通しの良い社風が特徴であり、スピード感溢れる事業展開や臨めば様々なことにチャレンジできる環境が魅力です。福利厚生にも力を入れており、社内託児所・社員専用カフェなどを併設しております。産休育休後の女性の復職率も99%を超えており働きやすい環境です。 |