CVC担当者/投資検討・新規事業創出(戦略投資企画室)
在宅勤務◎キャピタリスト/ファンド管理経験者も◎上場企業にて新規事業の検討創出の推進に活かしたい方
- フレックス勤務
- 残業月30時間以内
- 上場企業
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 東証プライム上場エレクトロニクス総合商社 |
ポジション | CVC担当者/投資検討・新規事業創出(戦略投資企画室) |
年収 | 400万〜900万 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※想定月給:25万円~64万円 ※昇給年1回/賞与年2回 |
募集背景 | 体制強化に向けた募集枠 |
JOB-No. | 302994 |
仕事の内容
「医療・介護」領域への投資を通じた新規事業開発を行なっていくにあたり、新しいことにチャレンジし、スタートアップ企業との協業を推進できる人材を募集しています。
【業務詳細】
■CVCのキャピタリスト業務(新規投資案件の開拓)
■投資先との協業を通じた新規事業の企画・立案・推進
■ファンド管理業務
■グループ会社への情報提供・調査業務
【業務詳細】
■CVCのキャピタリスト業務(新規投資案件の開拓)
■投資先との協業を通じた新規事業の企画・立案・推進
■ファンド管理業務
■グループ会社への情報提供・調査業務
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■事業会社・金融機関での業務経験3年以上(CVC/事業開発未経験でも可) ■論理的な思考力、既存の概念にとらわれない課題発見力や企画・提案力 ■簿記2級以上もしくは同等水準の会計スキルをお持ちの方 |
歓迎する経験 |
■VCもしくはCVCでのキャピタリスト/ファンド管理のご経験 ■事業会社で新規事業開発のご経験(特に医療・介護領域) ■デザインシンキングによる新規事業開発のご経験/デザイナー経験 ■社内や協業先を巻き込み、プロジェクトマネジメントを行った経験 |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
■2021年6月に50億円のCVCファンドを設立したことにともなう募集です。当社はコロナ禍における社会貢献の一環として、 医療機関への医療用ガウンを提供しました。
■こうした取り組みを通じて、医療現場における人手不足や健康寿命延伸など、医療・介護分野における様々な社会課題を認識しました。当社はその社会課題の解決に少しでもお役に立ちたいと 考えました。そこで、当社はCVCの投資領域として「医療・介護」「DX」を設定しました。
■今回の募集では、特に「医療・介 護」領域への投資を通じた新規事業開発を行なっていくにあたり、新しいことにチャレンジし、スタートアップ企業との協業 を推進できる人材を募集しています。
■こうした取り組みを通じて、医療現場における人手不足や健康寿命延伸など、医療・介護分野における様々な社会課題を認識しました。当社はその社会課題の解決に少しでもお役に立ちたいと 考えました。そこで、当社はCVCの投資領域として「医療・介護」「DX」を設定しました。
■今回の募集では、特に「医療・介 護」領域への投資を通じた新規事業開発を行なっていくにあたり、新しいことにチャレンジし、スタートアップ企業との協業 を推進できる人材を募集しています。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 品川区 |
勤務時間 |
9時〜17時30分 ※休憩時間: 60分間 ※時間外労働:有(*月20時間以内) |
年収 | 400万〜900万 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 ※想定月給:25万円~64万円 ※昇給年1回/賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金制度:社内規定による 財形貯蓄制度 従業員持株会 通勤手当 寮社宅:社内規定による 新入社員研修、フォローアップ研修、階層別研修 健保提携保養所 時短勤務制度 クラブ活動 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 フレックス休日 |
この会社について
事業内容 | 半導体及び電子部品事業、電子機器事業、システム機器事業、調達事業、環境エネルギー事業、新電力事業、植物工場事業を営む会社の株式又は持分を保有することにより、当該会社の事業活動を支配・管理すること(純粋持株会社) |
設立 | 2019年 |
資本金 | 438,300万 |
従業員数 | 2715人 |
会社の特徴 |
■再生可能エネルギーや野菜工場を活用した環境エネルギー事業、電子機器事業、物流事業を展開。 ■迅速な意思決定をはかるスピード経営を行い、ビジネスの可能性を見極めながらパートナー企業との提携や技術力の結集・発揮により、ターゲット分野への積極的な事業投資や事業展開を進めてまいります |