【紹介事業本部】事業承継サービスの企画・推進・営業
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 多種多様なサービス提供を行う法人 |
ポジション | 【紹介事業本部】事業承継サービスの企画・推進・営業 |
年収 | 500万〜800万 ※職務経験を考慮のうえ決定します。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) |
募集背景 | 体制強化に向けた募集 |
JOB-No. | 302917 |
仕事の内容
事業承継サービスの企画、推進、営業を中心に業務を行います。
【具体的な業務】
1. 事業承継に関わる業務全般
・ 譲渡・買収顧客対応
・ NNS、IMなど各種書類作成
・ TOP面談、合意仲介などの案件対応
2. 社内連携に関わる業務
・ 営業部との戦略・戦術の立案と実行
・ 現場社員との連携、勉強会、営業同席
・ 各サービス(人材紹介・顧問紹介など)との連携企画
・ プロモーション部門との連携
・ 集客施策の企画立案(メディア・セミナー)
3. 体制構築に関わる業務
・ アライアンス企業との連携推進、企画
・ アライアンス企業の拡充
【チームのミッション(目指している方向性)】
1. 新しい経営支援システムの構築
同部門は人材紹介部門で健康経営の支援する部門です。事業承継だけを進めることがミッションではありません。本業である「人材紹介」、人材の流動化や他企業と協業する「出向支援」、「企業間留学」、スペシャリストによる事業支援である「顧問紹介」など、「人」という尺度で幅広いから、中長期的な企業の成長や経営を支援するサポート体制を目指しています。会社としても、マーケットとしても新しい取り組みとなりますが、同サービスが立ち上がること通して、多くの企業に本当に価値のある経営支援が提供されることを目指しています。
2. 人材紹介部門のアセットを社会に還元すること
現在、すでに紹介事業本部では数多くの法人ネットワークを保有しています。ここまで培ってきたネットワークを、事業承継をはじめとするBtoBマッチングという形で社会に還元し、企業同士のめぐり逢いを生み出すことで社会の最適化の一助となることが目標です。
【具体的な業務】
1. 事業承継に関わる業務全般
・ 譲渡・買収顧客対応
・ NNS、IMなど各種書類作成
・ TOP面談、合意仲介などの案件対応
2. 社内連携に関わる業務
・ 営業部との戦略・戦術の立案と実行
・ 現場社員との連携、勉強会、営業同席
・ 各サービス(人材紹介・顧問紹介など)との連携企画
・ プロモーション部門との連携
・ 集客施策の企画立案(メディア・セミナー)
3. 体制構築に関わる業務
・ アライアンス企業との連携推進、企画
・ アライアンス企業の拡充
【チームのミッション(目指している方向性)】
1. 新しい経営支援システムの構築
同部門は人材紹介部門で健康経営の支援する部門です。事業承継だけを進めることがミッションではありません。本業である「人材紹介」、人材の流動化や他企業と協業する「出向支援」、「企業間留学」、スペシャリストによる事業支援である「顧問紹介」など、「人」という尺度で幅広いから、中長期的な企業の成長や経営を支援するサポート体制を目指しています。会社としても、マーケットとしても新しい取り組みとなりますが、同サービスが立ち上がること通して、多くの企業に本当に価値のある経営支援が提供されることを目指しています。
2. 人材紹介部門のアセットを社会に還元すること
現在、すでに紹介事業本部では数多くの法人ネットワークを保有しています。ここまで培ってきたネットワークを、事業承継をはじめとするBtoBマッチングという形で社会に還元し、企業同士のめぐり逢いを生み出すことで社会の最適化の一助となることが目標です。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 1. M&A実務経験 2. 健康経営、会社経営に関心のある方 3. Excel、PowerPointを使用した提案資料の作成経験 4. 経営課題に関する課題解決の経験や知見 5. 自走心をもって自ら業務を推進できる方 6. 普通自動車運転免許 ※遠隔地への出張があるため(運転のできる方が好ましいです) |
歓迎する経験 |
■事業承継、M&Aに関わる業務経験 ■医療系の経営に関わる業務経験 |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
■経営の課題解決となりますので、総合的なコンサルティング能力が身につきます。
■新規事業であることから、自身で作りだし、活動していくことが求められます。そのため、ビジネス推進力が身につく環境です。
■新規事業であることから、自身で作りだし、活動していくことが求められます。そのため、ビジネス推進力が身につく環境です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区一ツ橋 |
勤務時間 |
9時15分〜17時45分 |
年収 | 500万〜800万 ※職務経験を考慮のうえ決定します。 ※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月・12月) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 社員持株会、団体生命保険、退職年金制度 通勤手当 家族手当 残業手当 地域手当 役職手当 休日勤務手当、深夜勤務手当 表彰制度、社員寮、社員起業支援制度、時短勤務、時差出勤制度あり、健康診断、確定拠出型年金制度、資格取得制度、借り上げ社宅制度など |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 当社公休日(年5日) 特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、子の看護休暇など)、産前産後休暇、育児休業取得実績あり |
この会社について
事業内容 | 人材事業をメインとした総合メディアサービスを提供 |
設立 | 1973年 |
資本金 | 210,210万 |
従業員数 | 9000人 |
会社の特徴 |
■人材情報サービス業を中心に生活情報サービスなど、事業の柱を複数持つ。 ■人生や暮らしのインフラになることを目指す。社名に込められた想いを体現するために、人生の節目に近くにあり、価値あるサービスを提供したい。 ■既存の事業をより成長させ、時代の変化やニーズに応じた新たなビジネスを展開。人生や暮らしを豊かにすべく、その実現に向けて、人々に寄り添える存在を目指していきます。 |