内部統制/内部監査ポジション
未経験募集◎急伸事業にて、内部監査・内部統制に挑戦をしてみたい方は歓迎致します
- 未経験OK
- 上場企業
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | IT・サービス事業にて急伸中の法人 |
ポジション | 内部統制/内部監査ポジション |
年収 | 402万〜700万 ※ポテンシャル人材は上記となりますが、経験者は経験に応ず ※給与改定年2回/決算賞与(業績による) ※固定残業手当として月40時間分(83,750円~105,000円)を含む、超過分は別途支給 |
募集背景 | 事業・社員の急増に伴い、内部監査・統制の強化のため、増員募集です。 |
JOB-No. | 303353 |
仕事の内容
当社はスマートフォンメディアを中心としたモバイルサービスの企画・開発・運営を行う「モバイルサービス事業」と、
ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。
既存事業のグロースとCVCを通じた新規事業によるビジネス拡張をしており、
強固なコーポレートガバナンス体制の構築は重要なミッションとなっております。
そのミッションの中心となる内部監査ポジションを募集いたします。
※ご経験によってお任せする仕事・役職をご提案させていただきます。
■具体的な仕事内容内部監査業務全般
・当社およびグループ会社の内部監査体制確立、監査計画立案と実行
・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援
・内部統制(J-SOX)整備、運用状況評価、内部統制文書作成
・取締役会、監査等委員会からの依頼事項への対応
・監査法人との協議 など
※内部監査業務
(1) 予備調査
監査の対象となる部門の組織体制や社内規程などをチェック。
これまでの監査状況を把握。
(2) 監査計画の策定
監査方針・目標を設定。
また、監査の重点項目や監査手法、実施時期などの計画を策定。
(3) 監査の実施
監査計画に基づき監査を実施。
インタビュー、資料閲覧、データ分析を通して適正な監査を実施。
(4) 報告
監査調書、報告書を作成。
社長・取締役会・監査役会などで報告。
(5)改善策の実行支援
報告書に基づき、監査対象の部門へ改善を指示。
改善策の立案から実行までもモニタリング。
時には、改善策を具体的に提案し、
部門の業務フロー改善をサポートします。
■弊社での内部監査の魅力
内部監査グループではガバナンス体制を強化するため、グループ会社全体におよぶ内部監査体制の整備に取り組んでいます。
急成長する東証プライム上場会社にて経営層に近いポジションで内部監査(業務監査)、内部統制(J-SOX)監査の経験を積んでいただけます。
CVC機能によって、積極的なM&Aも行っており
本社に加え、様々な事業を営んでいるグループ会社の内部監査の体制を確立し、推進する経験が得られます。
ブロックチェーン、オンラインファクタリング及び投資育成事業からなる「フィナンシャルサービス事業」で構成されております。
既存事業のグロースとCVCを通じた新規事業によるビジネス拡張をしており、
強固なコーポレートガバナンス体制の構築は重要なミッションとなっております。
そのミッションの中心となる内部監査ポジションを募集いたします。
※ご経験によってお任せする仕事・役職をご提案させていただきます。
■具体的な仕事内容内部監査業務全般
・当社およびグループ会社の内部監査体制確立、監査計画立案と実行
・監査対象部門へのフィードバック、モニタリング、実行支援
・内部統制(J-SOX)整備、運用状況評価、内部統制文書作成
・取締役会、監査等委員会からの依頼事項への対応
・監査法人との協議 など
※内部監査業務
(1) 予備調査
監査の対象となる部門の組織体制や社内規程などをチェック。
これまでの監査状況を把握。
(2) 監査計画の策定
監査方針・目標を設定。
また、監査の重点項目や監査手法、実施時期などの計画を策定。
(3) 監査の実施
監査計画に基づき監査を実施。
インタビュー、資料閲覧、データ分析を通して適正な監査を実施。
(4) 報告
監査調書、報告書を作成。
社長・取締役会・監査役会などで報告。
(5)改善策の実行支援
報告書に基づき、監査対象の部門へ改善を指示。
改善策の立案から実行までもモニタリング。
時には、改善策を具体的に提案し、
部門の業務フロー改善をサポートします。
■弊社での内部監査の魅力
内部監査グループではガバナンス体制を強化するため、グループ会社全体におよぶ内部監査体制の整備に取り組んでいます。
急成長する東証プライム上場会社にて経営層に近いポジションで内部監査(業務監査)、内部統制(J-SOX)監査の経験を積んでいただけます。
CVC機能によって、積極的なM&Aも行っており
本社に加え、様々な事業を営んでいるグループ会社の内部監査の体制を確立し、推進する経験が得られます。
応募要件
必須条件 |
【社会人経験3年以上の方で下記いずれかの要件を満たす方】 ■バックオフィス/管理部門領域での実務経験がある方 (労務、経理、総務、法務など。 事業会社 or コンサル、事務所などのクライアントワークは不問です) ■オフィスでの何らかの業務管理や業務改善などのご経験 ※意欲重視のポテンシャル採用となります |
歓迎する経験 | |
求める人材 |
■決まったことより、決まっていないことにワクワクする ■人からの頼まれごとを待つのでなく自ら動くことに、また ある程度の形を作るより、最後まで作り切ることに喜びを感じる |
担当キャリアアドバイザーより
■平均年齢31歳と若い会社。国内最大級の専門領域を持ち、コンテンツ・メディアを提供している、東証プライム企業。
■法人としては事業会社の経理経験者や監査法人出身者など、経理経験が豊富なベテラン社員が在籍!業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問できるので、仕事を通してスキルアップすることができます。
■自分のペースでスケジュールを調整可能!定時帰りもOK、産育休を取得後、復帰を果たすワーキングママも活躍中!勤続3年ごとに、連続5日間のリフレッシュ休暇あり、服装・髪型・ネイル自由 など社員の働きやすい環境にも力を入れています
■法人としては事業会社の経理経験者や監査法人出身者など、経理経験が豊富なベテラン社員が在籍!業務で気になったことや分からないことは、すぐに質問できるので、仕事を通してスキルアップすることができます。
■自分のペースでスケジュールを調整可能!定時帰りもOK、産育休を取得後、復帰を果たすワーキングママも活躍中!勤続3年ごとに、連続5日間のリフレッシュ休暇あり、服装・髪型・ネイル自由 など社員の働きやすい環境にも力を入れています
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 世田谷区 |
勤務時間 |
10時〜19時 |
年収 | 402万〜700万 ※ポテンシャル人材は上記となりますが、経験者は経験に応ず ※給与改定年2回/決算賞与(業績による) ※固定残業手当として月40時間分(83,750円~105,000円)を含む、超過分は別途支給 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 従業員持株会 残業手当 交通費支給(月5万円まで)資格取得祝金 住宅手当(家賃の40%を支給?月上限3万円~・用賀駅から各駅停車で5駅以内)社内部活制度 従業員間飲食費補助 MVP表彰制度 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 リフレッシュ休暇 産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり) |
この会社について
事業内容 |
モバイルサービス事業 フィナンシャルサービス事業 |
設立 | 2005年 |
資本金 | 195,095万 |
従業員数 | |
会社の特徴 | 技術革新によりスマホ決済が世界中で一般的におこなわれる時代になっています。そうした環境の中、当社の提供するサービスは順調に利用者を拡大し累計1,000万人を超える方々に、ご利用いただくサービスに成長しており、今なお利用者を増やし続けています。私たちは、ポイントマーケティングの提供を通じ、インターネット世界と現実世界を繋ぐ架け橋となり、社会に対して新たな価値を提供していきたいと考えています。 |