【戦略的IR】社会課題を解決する「M&A × TECH企業」
- 未経験OK
- 転勤なし
- 英語を使う仕事
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 急成長M&Aベンチャー |
ポジション | 【戦略的IR】社会課題を解決する「M&A × TECH企業」 |
年収 | 500万〜1200万 ※月額:41.6万円~100万円 ※残業時間44時間を超えた場合、実際の残業手当とみなし残業 手当124,000円との差額を別途支給 |
募集背景 | 時価総額の増大に伴い海外投資家とのコミュニケーション頻度が高まってきたため |
JOB-No. | 302889 |
仕事の内容
■業務内容
社長、CFO直下にて
国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む)
・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む)
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。
■当社の特徴
当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
■採用担当者より
時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます。英語が必要となる機関投資家(海外/国内)および個人投資家とのコミュニケーションや、彼らへ打ち出すコーポレートストーリーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、ネクストキャリアとしてCFOを視野に入れている方についても十分な経験が積めるポジションとなっております。
社長、CFO直下にて
国内、海外機関投資家、個人投資家とのコミュニケーション(英語含む)
・決算説明資料作成、IR資料作成(英文開示作成含む)
・新規投資家開拓
・エクイティストーリー、コーポレートストーリーの作成
・ファイナンスやM&A等のコーポレートアクションにおけるサポート
これらの業務を通じて、「企業価値を増大させる」ことがミッションとなります。
■当社の特徴
当社にはメガバンク、大手証券、五大商社、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた優秀なメンバーが数多く在籍しており、そういったメンバーと切磋琢磨できる環境がございます。また、社員は20代~30代のためエネルギッシュで風通しの良い環境です。
■採用担当者より
時価総額1兆円に向けて種々の施策を展開していきます。英語が必要となる機関投資家(海外/国内)および個人投資家とのコミュニケーションや、彼らへ打ち出すコーポレートストーリーの策定や開示、資本市場からのファイナンスなど、ネクストキャリアとしてCFOを視野に入れている方についても十分な経験が積めるポジションとなっております。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■ビジネス英語を使える方(海外機関投資家へ説明) |
歓迎する経験 |
■投資銀行や証券会社での就業経験(リテールでもOK) ■証券会社等で株式市場に関連する業務を行っていた経験 |
求める人材 |
■コミュニケーション能力の高い方 ■日本を牽引する会社にしたいという強いマインドをお持ちの方 |
担当キャリアアドバイザーより
■公認会計士や弁護士、金融機関、大手メーカーや外資系コンサル会社など様々な業界で活躍してきた方が更なる遣り甲斐とスキルアップを求めて入社しており、優秀なメンバーと切磋琢磨出来る環境がございます。
■社員は20代~30代のため、非常にエネルギッシュで風通しの良い社風です。
■社員は20代~30代のため、非常にエネルギッシュで風通しの良い社風です。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
9時〜18時 |
年収 | 500万〜1200万 ※月額:41.6万円~100万円 ※残業時間44時間を超えた場合、実際の残業手当とみなし残業 手当124,000円との差額を別途支給 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 残業手当 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
この会社について
事業内容 |
■M&Aプラットフォーム事業 ■M&A仲介事業 ■M&Aメディア事業 |
設立 | 2018年 |
資本金 | 41,100万 |
従業員数 | 56人 |
会社の特徴 |
■現在日本では、経営者の高齢化や少子高齢化により後継者が見つからず、休廃業・解散を余儀なくされる中小企業が増え、社会課題となっています。 ■代表自身がM&Aにより東証一部上場に会社売却をした経験から、本当の意味で経営者に寄り添ったM&Aのサービスを提供するため、業界では珍しい完全成功報酬制を取り入れております。 |