【事業責任者候補】
- 転勤なし
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | Tech領域のスタートアップ企業 |
ポジション | 【事業責任者候補】 |
年収 | 600万〜900万 ※スキル、経験、能力に応じて決定します。 |
募集背景 | |
JOB-No. | 303330 |
仕事の内容
保育ICTを牽引している当社において、B2B/B2B2C事業(photo事業、ヘルスケア事業、ICT事業等)の事業責任者候補を募集します。
具体的には、担当事業に関する戦略予算の策定、KPI管理、プレイングマネージャーとして企画検討および実施、開発ロードマップのすり合わせ等、機能型組織に対して事業の横串の観点から、全体の指揮をとって頂くような役割を想定しています。
【業務内容】
■既存事業のグロースを中心とした事業戦略と予算の策定、ならびに執行
■採算管理
■KPI管理
■企画検討及び実施(プレイングマネージャーとして自ら動けること)
■アライアンス、提携先の開拓
■プロダクト管理
■営業戦略すり合わせ
■マネジメント業務
■社内外のステークスホルダー調整
具体的には、担当事業に関する戦略予算の策定、KPI管理、プレイングマネージャーとして企画検討および実施、開発ロードマップのすり合わせ等、機能型組織に対して事業の横串の観点から、全体の指揮をとって頂くような役割を想定しています。
【業務内容】
■既存事業のグロースを中心とした事業戦略と予算の策定、ならびに執行
■採算管理
■KPI管理
■企画検討及び実施(プレイングマネージャーとして自ら動けること)
■アライアンス、提携先の開拓
■プロダクト管理
■営業戦略すり合わせ
■マネジメント業務
■社内外のステークスホルダー調整
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■ICTやSaaSの分野にて、事業責任者またはそれに準ずる立場で、事業をグロースさせた経験 ■他部署や他社を巻き込んだ施策検討およびプロジェクト推進の経験 |
歓迎する経験 |
■起業や新規事業立上げの経験 ■IT×保育or教育等の業界での経験 ■アライアンス企画、提携に携わった経験 |
求める人材 |
■同社purpose、valueに共感される方 ■粘り強く物事に取り組み、自ら課題解決をしていける方 ■社会課題解決型スタートアップにおいて、自ら事業を牽引していきたい方 ■経営陣、各事業部長、他部門と円滑な関係性を構築できるコミュニケーション能力のある方 ■顧客中心に物事を考えることのできる方 ■柔軟な思考・分析能力があり、物事を客観的かつ大局的に理解できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
■「家族×テクノロジー」で世界中の家族コミュニケーションを豊かにするをミッションに、写真サービス「ルクミー」や園児見守りロボット「MEEBO」を企画・開発・提供しています。直近ではそこから派生した新規事業も多く展開をしております。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区内幸町 |
勤務時間 |
9時30分〜18時30分 ※スライド勤務(時差出勤)は応相談 ※在宅勤務制度あり |
年収 | 600万〜900万 ※スキル、経験、能力に応じて決定します。 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 従業員持ち株会 通勤手当 書籍代・セミナー参加費の補助、副業許可、PC貸与(希望するPCを選択可)、デュアルディスプレイ希望者貸与、健康診断、インフルエンザ予防接種補助、ウォーターサーバー、オフィスグリコ |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 入社時特別休暇(1日付与)、生理休暇、結婚休暇、育休・産休、看護・介護休暇 |
この会社について
事業内容 |
家族コミュニケーションツールサービスの企画、開発、販売、運営 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発 |
設立 | 2013年 |
資本金 | 348,399万 |
従業員数 | 198人 |
会社の特徴 | 【「家族×テクノロジー」で世界中の家族コミュニケーションを豊かにする】をミッションに、写真サービスシステムや園児見守りロボットを企画・開発・提供しています。直近ではそこから派生した新規事業も多く展開をしております。 |