【コーポレート/マネージャー候補】(フレックス/リモートワーク)
- 転勤なし
- フレックス勤務
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | クラウドサービスを運営するスタートアップ企業 |
ポジション | 【コーポレート/マネージャー候補】(フレックス/リモートワーク) |
年収 | 600万〜700万 ※普通残業30時間及び深夜残業20時間の固定残業時間あり |
募集背景 | 既存社員の退職に伴う補充 |
JOB-No. | 303333 |
仕事の内容
【ミッション】
総額10億円を調達しているスタートアップ企業にて管理部門の業務全般をマネージャーとして担っていただきます。また、成長に伴い、採用を加速しているフェーズであるため、組織体制においても盤石な体制作りの旗振り役となっていただきます。
【業務概要】
経理業務を担う正社員1名と人事・労務・総務・所務の業務を遂行する業務委託メンバー2名、採用担当のアルバイト1名をマネジメントしていただきます。
また、業務詳細に記載がある実務をこなしながら、社内の他部署と調整・連携し、事業部が生産性をあげることができ、社員が働きやすい環境を整えていただきます。
【業務詳細】
《経理業務》
・経費精算チェック
・支払請求書内容確認
・振込承認
・月次決算内容確認
《採用・人事業務》
・採用施策における意思決定
・人事評価の運用
《労務業務》
・パートアルバイト給与計算と正社員給与計算の最終チェック
《総務庶務業務》
・社内会議運営(全社での週次MTG及び月次MTGおよび経営会議)
・社内システムの管理
《法務》
・契約書レビュー
・MF稟議事前受付
《株主対応》
・取締役会兼株主定例準備(招集通知・報告スライド)
・取締役会兼株主定例運営
《経営管理》
・予実管理
※週1~2日、出社していただきます
総額10億円を調達しているスタートアップ企業にて管理部門の業務全般をマネージャーとして担っていただきます。また、成長に伴い、採用を加速しているフェーズであるため、組織体制においても盤石な体制作りの旗振り役となっていただきます。
【業務概要】
経理業務を担う正社員1名と人事・労務・総務・所務の業務を遂行する業務委託メンバー2名、採用担当のアルバイト1名をマネジメントしていただきます。
また、業務詳細に記載がある実務をこなしながら、社内の他部署と調整・連携し、事業部が生産性をあげることができ、社員が働きやすい環境を整えていただきます。
【業務詳細】
《経理業務》
・経費精算チェック
・支払請求書内容確認
・振込承認
・月次決算内容確認
《採用・人事業務》
・採用施策における意思決定
・人事評価の運用
《労務業務》
・パートアルバイト給与計算と正社員給与計算の最終チェック
《総務庶務業務》
・社内会議運営(全社での週次MTG及び月次MTGおよび経営会議)
・社内システムの管理
《法務》
・契約書レビュー
・MF稟議事前受付
《株主対応》
・取締役会兼株主定例準備(招集通知・報告スライド)
・取締役会兼株主定例運営
《経営管理》
・予実管理
※週1~2日、出社していただきます
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■管理部でのマネジメント経験 ■経理業務経験 |
歓迎する経験 |
■人事経験 ■労務経験 ■法務業務の経験 ■株主対応の経験 ■経営企画業務の経験 |
求める人材 |
■ミッション・ビジョンへの高い共感 ■行動力があり、率先して業務に取り組める方 ■管理部門業務全般にチャレンジしたい方 ■社内外と円滑なコミュニケーションが取れる方 ■将来のキャリアについて明確な目標があり、成長意欲が高い方 |
担当キャリアアドバイザーより
■スタートアップにおいて管理部門業務の全般をマネジメントすることができるため、ご自身の裁量で業務の幅が広がります
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 新宿区 |
勤務時間 |
10時〜19時 ※フレックスタイム制(コアタイム:12:00~15:00) ※リモートワーク制度 |
年収 | 600万〜700万 ※普通残業30時間及び深夜残業20時間の固定残業時間あり |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当支給(上限3万円)書籍購入制度 資格試験費用の補助 勉強会やMeetupへの参加、会社での勉強会開催費用の補助 歓迎会・達成会の補助 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 有給休暇 |
この会社について
事業内容 | 業務自動化ソリューションの企画・開発・販売 |
設立 | 2015年 |
資本金 | 23,286万 |
従業員数 | |
会社の特徴 | ■定型業務の自動化を実現する国内初クラウドRPA、様々なサービスをWeb上で容易に連携し、業務の自動化・効率化を実現する2つのプロダクトを展開しております。 |