【未経験歓迎!】サステナビリティ・ESGコンサルタント/ESG保証業務従事者
- USCPA全科目合格
- USCPA科目合格
- 公認会計士
- 未経験OK
- 業界経験者優遇
- 急募
- 転勤なし
- 英語を使う仕事
- 産休・育休取得実績あり
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 【BIG4】大手監査法人 |
ポジション | 【未経験歓迎!】サステナビリティ・ESGコンサルタント/ESG保証業務従事者 |
年収 | 530万〜600万 ・上記は標準賞与と月30時間の残業含む金額(残業代は実態に応じて支給) |
募集背景 | 業容拡大のため |
JOB-No. | 303427 |
仕事の内容
■サステナビリティ・ESG関連のコンサルタントおよび保証業務従事者の募集です(未経験者も歓迎)。気候変動や人権問題など企業のサステナビリティ課題への対応を支援するアドバイザリー業務、または、企業の取り組みの開示に対する第三者保証業務に従事頂きます。
■未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。KPMG独自の研修プログラムの他、社会人MBAコースの一部(単位認定可)を提供することで、現場で活躍するための実践的なスキルを身に着けることが可能です。
【具体的な業務内容】
■サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援
■気候変動、人権問題等のサステナビリティ課題対応支援
■サステナビリティ・ESG情報の開示支援
■サステナビリティ・ESG情報の第三者保証
【キャリアパス】
・入社後6か月間はサポート業務60%、研修30%、その他10%の業務比率で実務に慣れて頂きます。
・入社後6か月~2・3年後までは、プロフェッショナル業務80%、研修10%、その他10%で業務に従事頂き、時間外でMBA単価講座受講が可能です(受講料を法人が負担)。
■未経験者でも安心して業務に従事できるような研修、育成制度を整えており、働きながらのキャリア形成を積極的に支援します。KPMG独自の研修プログラムの他、社会人MBAコースの一部(単位認定可)を提供することで、現場で活躍するための実践的なスキルを身に着けることが可能です。
【具体的な業務内容】
■サステナビリティ・ESG戦略/計画立案支援
■気候変動、人権問題等のサステナビリティ課題対応支援
■サステナビリティ・ESG情報の開示支援
■サステナビリティ・ESG情報の第三者保証
【キャリアパス】
・入社後6か月間はサポート業務60%、研修30%、その他10%の業務比率で実務に慣れて頂きます。
・入社後6か月~2・3年後までは、プロフェッショナル業務80%、研修10%、その他10%で業務に従事頂き、時間外でMBA単価講座受講が可能です(受講料を法人が負担)。
応募要件
必須条件 |
【下記いずれかの要件を満たす方】 ■USCPA2科目以上合格者で、社会人経験がある方 ■大手事業会社、金融機関、公的機関での業務経験者(会計実務経験やCPA等の会計士資格は不問) ■環境/社会系学部卒または修士課程修了者で、社会人経験がある方 ■監査法人もしくはコンサルティングファームでの業務経験がある方 |
歓迎する経験 |
■ビジネスレベルの英語力、業務における英語使用経験 ■公認会計士、USCPA等の資格 ■事業会社の経営企画、経理財務、内部監査部門での業務経験 ■監査法人における監査業務経験 ■環境/社会系学部卒または修士課程修了 |
求める人材 |
■論理的な思考力、理解力がある方 ■対人コミュニケーション能力がある方 |
担当キャリアアドバイザーより
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 千代田区 |
勤務時間 |
9時15分〜17時15分 |
年収 | 530万〜600万 ・上記は標準賞与と月30時間の残業含む金額(残業代は実態に応じて支給) |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 時間外手当 退職金 法定の育児・介護休業に加え、フレキシブル・ワーク・プログラム(妊娠・出産・育児・介護を理由とする休業や時短勤務)あり 財形貯蓄 生命保険 住宅提携融資精度 カフェテリアプラン 各種クラブ活動補助 他 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝日 創立記念日 年末年始 年次有給休暇 慶弔休暇 リフレッシュ休暇 ボランティア活動休暇 看護休暇 産前産後休暇 試験休暇 裁判員休暇 |
この会社について
事業内容 | 全国主要都市に約5,400名の人員を擁し、監査や各種証明業務をはじめ、株式上場支援、財務関連アドバイザリーサービスなどを提供しています。 |
設立 | 2004年 |
資本金 | 300,000万 |
従業員数 | 6000人 |
会社の特徴 |
■金融業、製造・流通業、IT・メディア、官公庁、ヘルスケアなど業界特有のニーズに対応した専門性の高いサービスを提供する体制を有するとともに、4大国際会計事務所のメンバーファームとして、155ヶ国に拡がるネットワークを通じ、グローバルな視点からクライアントを支援しています。 ■法定基準を上回る育児・介護休業や短時間勤務制度など、職員が仕事と育児のバランスを保ちながら働き続けられる制度の拡充に努めています。 |