管理部門
- 転勤なし
- 残業月30時間以内
- 完全週休2日制
募集概要
会社名 | 再生医療製品開発のベンチャー企業 |
ポジション | 管理部門 |
年収 | 480万〜960万 ※月給:320,000円~640,000円 ※賞与年2回 |
募集背景 | 増員目的 |
JOB-No. | 302277 |
仕事の内容
総務、労務、法務、会計、経理、IR、広報、IT、SEなど、
バックオフィスの業務を幅広く担当する管理部門で、実務を行ってもらいます。
適性があれば playing manager として部下の管理監督をしながら
働いてもらう場合がありますが、管理監督に特化することは無く、
自ら実行する実務を必ず担当してもらいます。
その他、意欲と能力に応じた仕事をしていただく場合があります。
バックオフィスの業務を幅広く担当する管理部門で、実務を行ってもらいます。
適性があれば playing manager として部下の管理監督をしながら
働いてもらう場合がありますが、管理監督に特化することは無く、
自ら実行する実務を必ず担当してもらいます。
その他、意欲と能力に応じた仕事をしていただく場合があります。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■総務、労務、法務、会計、経理、IR、広報、IT、上場準備など、いずれかのバックオフィス業務について「一人前」の実務能力があること(= assitant ではなく player の水準であること) ■将来、経営幹部を務めることを志し、会社経営について学んでいること |
歓迎する経験 |
■大企業とベンチャー企業の両方で働いた経験、または同等の経験があること ■投資ファンド等のDDに適切に応対できる日本語と英語の能力(文書と会話の両方)があること ■法人営業の経験があること ■MBA相当の知識と訓練経験があること |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 京都府 京都市左京区 |
勤務時間 |
8時30分〜17時30分 ※通常、残業は必要ないが、全く無いわけではない |
年収 | 480万〜960万 ※月給:320,000円~640,000円 ※賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 交通費支給(上限あり) 出張手当 ストックオプション制度 社内表彰制度 |
休日・休暇 | 有給休暇 ※日曜日から土曜日を1週として週休2日 独自休暇:月間1日 |
この会社について
事業内容 | 再生医療製品、研究用細胞製品の開発 |
設立 | 2013年 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | |
会社の特徴 |
京都大学のiPS細胞分化誘導技術を応用して、心臓の再生医療をおこなうベンチャー企業です。 京都大学の動物実験にて、高い心機能回復効果を発揮することが確認されています。 心臓移植が必要なほど重篤な心不全患者が約20万人いるのに対して、年間に実施される心臓移植は約50件です。 私たちが開発している心血管系細胞の多層体が完成すれば、 20万人全員さえ治療できるようになります。 現状、細胞医薬はまだ十分に浸透しておらず、 誰でも気軽に受けようと思える治療とは言えません。 体調を崩したときに点滴を打つぐらいの気軽さで、 細胞医薬による治療を受けられる社会の構築を目指します。 |