内部監査
- CIA
- CISA
- 転勤なし
- 英語を使う仕事
- 残業月30時間以内
- 中途入社5割以上
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 資産運用会社 |
ポジション | 内部監査 |
年収 | 900万〜 ※業績により賞与を年2回(6月、12月)支給、上記想定年収に含む ※上記はフルタイム勤務の場合の年収、勤務日数により要相談 ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あり |
募集背景 | ホールディングス化および上場準備を行うにあたり内部監査専任者を募集 |
JOB-No. | 303462 |
仕事の内容
当社の内部監査及び経営支援機能を担い、J-SOX 対応等の内部監査にとどまらず、ビジネス面での事業課題を発見し、改善・事業変革を経営に提案して頂きます。
■監査手法、内部監査規程、規制要件に基づき、各種監査(含む SOX)を計画・実施する。
■ビジネスにおけるリスクとコントロールを評価する。監査結果を経営陣に提示し、合意を得る。統制環境および業務の効率性・有効性を改善するための実用的かつ付加価値のある提案を行う。監査対象の業務プロセスとコントロールを理解し、分書化する。
■リスク、コントロール、および問題点の特定、テスト手続きの策定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価を行う。
■監査の有効性と効率性を向上させるため、データ分析手法を活用する。実施した作業の品質を確保する。
■監査報告書を作成する。監査報告書は、明確、簡潔かつ適切に構成され、内部監査部の基準に基づき発行される必要がある。
■独立性を確保し、コンサルティングアドバイスを提供することで、ビジネスユニットのマネジメントを支援する。
■監査指摘を適時に改善完了するため、ビジネスユニットの経営陣へ定期的にフォローアップする。必要に応じ、監査部門のイニシアチブを主導する。
■年度監査計画の作成を支援する。
■各種委員会や役員会議のプレゼンテーション資料を用意する。
■監査手法、内部監査規程、規制要件に基づき、各種監査(含む SOX)を計画・実施する。
■ビジネスにおけるリスクとコントロールを評価する。監査結果を経営陣に提示し、合意を得る。統制環境および業務の効率性・有効性を改善するための実用的かつ付加価値のある提案を行う。監査対象の業務プロセスとコントロールを理解し、分書化する。
■リスク、コントロール、および問題点の特定、テスト手続きの策定、およびコントロールの有効性と問題点の影響度の評価を行う。
■監査の有効性と効率性を向上させるため、データ分析手法を活用する。実施した作業の品質を確保する。
■監査報告書を作成する。監査報告書は、明確、簡潔かつ適切に構成され、内部監査部の基準に基づき発行される必要がある。
■独立性を確保し、コンサルティングアドバイスを提供することで、ビジネスユニットのマネジメントを支援する。
■監査指摘を適時に改善完了するため、ビジネスユニットの経営陣へ定期的にフォローアップする。必要に応じ、監査部門のイニシアチブを主導する。
■年度監査計画の作成を支援する。
■各種委員会や役員会議のプレゼンテーション資料を用意する。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■下記いずれか ・運用会社または運用関連業界での勤務経験 ・金融機関(銀行・証券・保険・リース・資産運用等)における内部監査経験 ・監査法人における金融機関向け監査経験 ■TOEIC800点以上 ※入社時の絶対条件とはしないが、満たしていない場合は入社後1年以内に取得が必要 |
歓迎する経験 |
■3年以上の内部監査経験 ■公認内部監査人資格保有者 ※公認内部監査人資格を保有していない場合には、入社後お取りください ■公認情報システム監査人資格等のシステム監査関係の資格保有者 ※システム監査を定期的に実施していますので、その分野での貢献が可能な方はより優遇いたします |
求める人材 |
■少人数で幅広く内部監査を行い得る能力、姿勢 ■目標達成意欲の高い方/目標に向かって自らをドライブできる方 ■目標達達成のための新しい取り組み/仕組みづくりを積極的に提案できる方 ■社内/社外問わずコミュニケーション力高く仕事を推進できる方 |
担当キャリアアドバイザーより
■今まで内部監査の経験がない場合でも、内部監査経験が短くても、運用会社等において、各種企画業務、リスク管理業務、コンプライアンス業務等を担当されてきた方で、新しいことにチャレンジする精神を持っておられる方も、ぜひ、ご応募ください。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 港区 |
勤務時間 |
8時40分〜17時 ※休憩時間:1時間 ※役割によっては裁量労働制が適応されます。(みなし労働時間:7時間20分/日) ※週3日勤務・時短勤務なども相談可 |
年収 | 900万〜 ※業績により賞与を年2回(6月、12月)支給、上記想定年収に含む ※上記はフルタイム勤務の場合の年収、勤務日数により要相談 ※想定年収はあくまでも目安であり、選考を通じて上下する可能性あり |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当(全額支給) カフェテリア(社員は無料で3食利用可) ストックオプション制度 ※雇用形態による 社内サービス(フィットネスジム、ヘアサロン、マッサージ&鍼、コンビニエンスストア等)※有料 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 ※土日・祝日勤務の場合は振替休日あり |
この会社について
事業内容 |
■金融商品取引法に規定する投資運用業 ■金融商品取引法に規定する投資助言・代理業 ■金融商品取引法に規定する第二種金融商品取引業 ■その他金融商品取引法により金融商品取引業者が営むことができる業務 ■前各項に付帯または関連する一切の業務 |
設立 | 2006年 |
資本金 | 15,000万 |
従業員数 | 40人 |
会社の特徴 |
■Eコマース、デジタルコンテンツ、通信、金融サービスなど、70を越えるサービスを展開する楽天グループの資産運用会社。 ■グループ企業である証券会社をはじめとする全主要ネット証券および?部対?営業の証券会社を公募投信の販売会社として持ち、各販売会社における有数の販売額となる商品を運?しているほか、機関投資家向けの私募投信も拡?中。 ■近時は商品ラインナップの拡充に注力しており、あわせて運用資産残高の成長スピードも上昇中。 ■これまでの常識にとらわれない新しい発想で商品開発を行っており、全ては、多くのお客様の資産形成に資することを目指して取り組んでいる。 |