アカウンティング部門 経理(リーダー候補)
- 転勤なし
- 上場企業
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 【東証グロース】サポートテックカンパニー |
ポジション | アカウンティング部門 経理(リーダー候補) |
年収 | 450万〜600万 ※経験に応じて相談可 ※想定年収:321,429円~428,572円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績より)=4,500,006円~6,000,008円 |
募集背景 | 当社の経理部門で体制強化に伴う増員のため募集いたします。 |
JOB-No. | 303580 |
仕事の内容
経理の専門性を伸ばすキャリアアップに加えて、「自分事」として事業運営の視点で業務を進めることが求められる役割になります。
適性や御志向に応じてリーダやマネジメント業務も将来的にご担当いただきます。
※ご経験に応じて業務の比重を検討する予定です。
入社後はまず、以下の業務をメインで対応いただく予定です。
■仕訳等の業務(会計ソフト「freee」を使用しており、作業の一部が自動化されています)
■各種支払業務、社員経費精算業務、売上管理業務、他付随する業務
■月次、四半期、年度決算に係る業務(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書含む)
ーーーーーーーーーーーーーー
将来的には以下の業務も含め、ご自身でのスキル幅を伸ばしていただくことが可能な環境です。
■監査法人、税理士法人、証券会社対応
■経営資料作成(管理会計資料も含めた取締役会資料など)
■予実管理、経営指標/KPI数値管理、分析/改善に伴う仕組み、又は体制構築に係るサポート
■業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)
■資金管理等の業務、他財務業務のサポート
適性や御志向に応じてリーダやマネジメント業務も将来的にご担当いただきます。
※ご経験に応じて業務の比重を検討する予定です。
入社後はまず、以下の業務をメインで対応いただく予定です。
■仕訳等の業務(会計ソフト「freee」を使用しており、作業の一部が自動化されています)
■各種支払業務、社員経費精算業務、売上管理業務、他付随する業務
■月次、四半期、年度決算に係る業務(B/S、P/L、キャッシュフロー計算書含む)
ーーーーーーーーーーーーーー
将来的には以下の業務も含め、ご自身でのスキル幅を伸ばしていただくことが可能な環境です。
■監査法人、税理士法人、証券会社対応
■経営資料作成(管理会計資料も含めた取締役会資料など)
■予実管理、経営指標/KPI数値管理、分析/改善に伴う仕組み、又は体制構築に係るサポート
■業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)
■資金管理等の業務、他財務業務のサポート
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■3年以上経理業務のご経験がある方 ■社内外問わず協力関係を作れるコミュニケーション能力 |
歓迎する経験 |
■上場会社での経理実務経験(個別開示経験をお持ちの方) ■IT系スタートアップ企業での就業ご経験 ■仕訳から決算まで一連の経理サイクルを担当した経験 ■管理会計、開示業務のご経験 ■税務知識 ■IPOに携わったご経験 |
求める人材 |
■主体的に行動し、会社の成長のために問題解決に積極的に取り組める人材 ■常に自己の研鑽に励み、前向きに努力し、自己管理できる人材 ■フットワーク軽く動ける方 |
担当キャリアアドバイザーより
■月次業務をやりながら、近い将来開示経験を積むことができます。
■マネジメントを視野に入れやすく、将来連結決算、連結開示など経験可能。
■経理としてひとり立ちできるタイミングが大手企業より早く少数精鋭なので、様々な業務経験が可能。
■マネジメントを視野に入れやすく、将来連結決算、連結開示など経験可能。
■経理としてひとり立ちできるタイミングが大手企業より早く少数精鋭なので、様々な業務経験が可能。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 港区 |
勤務時間 |
9時〜18時 |
年収 | 450万〜600万 ※経験に応じて相談可 ※想定年収:321,429円~428,572円×14か月(賞与2か月含む※昨年度実績より)=4,500,006円~6,000,008円 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 資格取得等支援制度、部活制度(会社補助あり)、月末金曜日社内交流会(例:お寿司パーティ)、業務内容に応じて、ご希望のPCを選択可、モニター支給あり。 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 |
この会社について
事業内容 | ■テクノロジーでサポートを新しくする、The Support Tech Companyです。コンタクトセンター向け SaaS プロダクト(モビシリーズ)などの CXソリューションを提供しております。 |
設立 | 2011年 |
資本金 | 非公開 |
従業員数 | |
会社の特徴 |
■テクノロジーで顧客サポートを新しくするをミッションに掲げる、創業10年目のSupport Tech(サポートテック)カンパニーです。 ■多くのユーザーを抱えるような大手企業や自治体向けに、チャットから電話までサポート領域を幅広くカバーするソリューションを開発・提供しています。 |