※大阪/転勤なし※【経理アウトソーサー/マネージャー候補】
- マネジメント
- 転勤なし
- 残業月30時間以内
- 産休・育休取得実績あり
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 経理・労務アウトソーシング会社 |
ポジション | ※大阪/転勤なし※【経理アウトソーサー/マネージャー候補】 |
年収 | 500万〜680万 ※年収は、15分割した額を毎月支給【残り3ヶ月分は、夏・冬の賞与(1.5ヶ月×2)】 ※管理職登用の場合は、完全年俸制。深夜残業が発生した場合、深夜残業手当を支給 ※昇給年1回/賞与年2回 |
募集背景 | 増員のため |
JOB-No. | 303689 |
仕事の内容
■経理業務のアウトソーサーとして、幅広い業界の経理業務をご担当いただきます。
■主な業務内容
・記帳代行、経理部門サポート業務
・経理業務改善コンサルティング
・会計システム導入支援
・顧客の社員教育
・決算サポート(月次・年次・四半期・連結)
・マネージャーのサポート など
■業務の特徴
入社後は、1社担当制で様々な法人をお任せいたしますが、
主担当が入力し、先輩社員の副担当がチェックを行い、
親身にサポートします。ゆくゆくは、
クライアントにとって必要不可欠な存在として、
チームリーダーを経てマネージャーといった
キャリアアップを目指していただきます。
・社会では今、経理や労務などの専門知識を持つ人材が不足しています。
特に中小の企業ではそうした人材を雇う余裕がないため、
この先も確実に求めらる事業です。
生涯続けられる仕事という、専門職ならではの醍醐味もあります。
■主な業務内容
・記帳代行、経理部門サポート業務
・経理業務改善コンサルティング
・会計システム導入支援
・顧客の社員教育
・決算サポート(月次・年次・四半期・連結)
・マネージャーのサポート など
■業務の特徴
入社後は、1社担当制で様々な法人をお任せいたしますが、
主担当が入力し、先輩社員の副担当がチェックを行い、
親身にサポートします。ゆくゆくは、
クライアントにとって必要不可欠な存在として、
チームリーダーを経てマネージャーといった
キャリアアップを目指していただきます。
・社会では今、経理や労務などの専門知識を持つ人材が不足しています。
特に中小の企業ではそうした人材を雇う余裕がないため、
この先も確実に求めらる事業です。
生涯続けられる仕事という、専門職ならではの醍醐味もあります。
応募要件
必須条件 |
【下記の要件を満たす方】 ■日商簿記2級以上をお持ちの方 ■経理の実務経験3年以上(決算を一人で完結できるスキル) ■チェッカーの経験がある方 |
歓迎する経験 |
■会計事務所や税理士事務所、事業会社での実務経験 ■マネージメント経験またはマネージャーの補佐業務経験 ■営業経験(顧客開拓・グループ内営業など) |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
■グループ会社の強みを生かし、様々な経理や税務の業務に携われます。プロフェッショナルとしてあらゆる企業でニーズがあり「経理は一生涯続けられる仕事」という専門職ならではの醍醐味も味わえます。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 大阪府 大阪市中央区 |
勤務時間 |
9時〜18時 ※残業:月平均25時間程度 ※2023年は土曜日勤務年3回(残業代別途支給) |
年収 | 500万〜680万 ※年収は、15分割した額を毎月支給【残り3ヶ月分は、夏・冬の賞与(1.5ヶ月×2)】 ※管理職登用の場合は、完全年俸制。深夜残業が発生した場合、深夜残業手当を支給 ※昇給年1回/賞与年2回 |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 退職金共済加入 交通費支給(月10万円まで)資格取得支援制度 各種社内イベント 福利厚生施設 育児支援制度 残業代 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 特別休暇 産休・育休(取得実績あり) |
この会社について
事業内容 |
■経理サポート ■労務サポート |
設立 | 2009年 |
資本金 | 1,000万 |
従業員数 | |
会社の特徴 |
■税理士法人のグループ会社として2009年より業務を開始。 ■経理、労務のアウトソーシング会社として迅速・正確・安心をモットーに、業務のサポートに留まらず、業務改善、効率化を進めるためのノウハウの提供や、最先端技術(AI)の導入を行い、取引企業様の経理業務の質の向上に取り組んでいます。 |