監査法人・コンサル・経理財務の転職情報

不動産を活用した事業承継・事業継続・資産運用サービス会社の求人情報詳細

【室長候補】内部監査
  • 転勤なし
  • 残業月30時間以内
  • 資格取得を応援
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

募集概要

会社名 不動産を活用した事業承継・事業継続・資産運用サービス会社
ポジション 【室長候補】内部監査
年収 850万〜
※賞与年2回(業績貢献評価、会社業績により変動)
※当社規定により管理監督者に該当する場合、残業代の支給はございません。但し、深夜残業代については別途支給。
募集背景 内部監査体制の整備と機能強化
JOB-No. 303700

仕事の内容

■経営者層・他部門との連携
■内部監査室機能強化のための各種社内体制の整備・支援
■下記内部監査室業務の遂行と管理
1. リスク評価に基づく内部監査計画の立案
2. 業務全般に対する内部監査の実施
3. 関係会社に対する内部監査の実施
4. 内部監査発見事項の評価と内部監査報告書の作成
5. 内部監査報告書の社長向け報告と指示・講評の受領
6. 被監査部門に対する改善勧告とモニタリング
7. 監査役会および監査法人との協力・連携
8. 内部通報の受付およびその記録の保管
9. 上記に付随するその他の業務

応募要件

必須条件 ■内部監査業務の経験
※マネジメント経験は不問です
歓迎する経験 ■不動産事業会社における内部監査業務経験(IPOプロセスの経験があると尚良い)
■ISMS(情報セキュリティマネジメントシステム)やシステム監査の実務経験
■内部監査人に求められる会計・法務の基礎知識
■CIA、CISAを保持していると尚可
■金商法の対応経験がある方
求める人材 ■経営トップとの緊密なコミュニケーション(報連相)経験
■他部署とのコミュニケーションや情報収集が得意な方

担当キャリアアドバイザーより

■内部監査部門には経験豊富なメンバーも多いため、当ポジションは室長候補ではございますが、マネジメント力の強さよりは、内部監査の専門的な知見と経営層とのコミュニケーション力を期待されているポジションです。
ご登録でさらに詳しい情報が聞けます!
チーム体制
メンバーの平均残業時間
選考プロセス
キャリアアドバイザーに
この求人について話を聞いてみる

応募詳細

雇用形態 正社員
勤務地 東京都 千代田区
勤務時間 9時〜18時
※水曜はノー残業デー
年収 850万〜
※賞与年2回(業績貢献評価、会社業績により変動)
※当社規定により管理監督者に該当する場合、残業代の支給はございません。但し、深夜残業代については別途支給。
待遇・福利厚生 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 確定拠出年金制度 従業員持株会 残業手当 交通費支給/上限5万円 資格手当 資格取得支援制度
休日・休暇 土曜日 日曜日 祝祭日 年末年始 有給休暇 リフレッシュ休暇9連休可能 GW休暇

この会社について

事業内容 ■収益不動産を核とした資産形成コンサルティング
■収益不動産の組成、売買および仲介、賃貸、管理
設立 1999年
資本金 14,084万
従業員数 601人
会社の特徴 ■さらなる事業拡大を目指し、一緒に成長できる人材を積極採用中です。これまで一棟単位が常識だったオフィスビルの売買を、フロア単位に分譲することで収益不動産の裾野を一気に広げた画期的なビジネスモデル「区分所有オフィス」をメインに、収益不動産を核とした資産形成を提案しています。
■私たちは今、第二創業期を迎え、さらなる業容拡大と発展を目指しています。「区分所有オフィス」事業を中心にタイムシェアでのリゾート利用や、駐車場仲介などにも進出し始めており、事業の多角化を進めています。そのためには将来組織を牽引し、ビジネスの中核を担う人材が欠かせません。実力第一主義の当社で、ご自身の経験やスキルを最大限に生かし、キャリアアップを図りたいという意欲ある方のエントリーをお待ちしています。
■中途採用比率が高く馴染みやすい環境です。

当社はクッキーを使ってサービスを提供しています。当社のウェブサイトにアクセスすることにより、クッキーポリシー に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。