財務・経営管理コンサルタント【金融系クライアント向け】
世界最大級のコンサルファームにて、グローバル企業へ経営管理構築やコスト構造改革等の支援が可能。
- 公認会計士
- 未経験OK
- 業界経験者優遇
- マネジメント
- フレックス勤務
- 英語を使う仕事
- 外資系企業
- 資格取得を応援
- 完全週休2日制
- 交通費全額支給
- 年間休日120日以上
募集概要
会社名 | 大手外資系コンサルティングファーム |
ポジション | 財務・経営管理コンサルタント【金融系クライアント向け】 |
年収 | 800万〜 ※年収に業績賞与(年1回)が加算される |
募集背景 | 組織強化のため |
JOB-No. | 304127 |
仕事の内容
本ポジションでは銀行、保険、監査法人、戦略経営コンサル等を対象にコンサルティングを行います。
■業務内容
・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)
・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)
・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))
・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)
・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
その他経営課題に合わせたコンサルティング等
■プロジェクト事例
・大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想
・大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想
・大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想
・大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革
■業務内容
・グローバル経営管理(グローバル組織体制、データを共通言語としたマネジメントの導入、SCMと連携した経営の見える化、形骸化した管理の廃止、モノ作りからサービスにシフトする管理モデルの構想、経営層も巻き込んだチェンジマネジメント)
・全社コスト構造改革(全社コストの可視化、ガバナンスモデルの構築、ゼロベース予算(Zero-Based Budgeting)の導入)
・グローバルオペレーティングモデル構想(SSC機能強化、BPO活用、本社リソースの付加価値業務シフト、ゼロベース組織デザイン(Zero-Based Organization))
・グローバル会計業務標準化(グローバル標準業務プロセス・システムの構想、各社の業務を標準に揃えるBPR)
・デジタルエンタープライズ推進(ゼロベースでのデジタル化を前提とした業務プロセス設計、プロセスのデジタル化企画・推進(AI・OCR・RPA・ワークフロー等))
その他経営課題に合わせたコンサルティング等
■プロジェクト事例
・大手半導体装置メーカー:デジタル・ソリューションビジネス構想
・大手総合電機メーカー:グローバルビジネスサービス構想
・大手証券会社:あるべき管理会計及び経営管理PDCA構想
・大手製造業:グローバル経営管理、コスト構造改革
応募要件
必須条件 |
【マネジャー未満:下記いずれかの業務経験をお持ちの方】 ・経営企画・財務経理経験(1年以上) ・公認会計士資格 ・SierなどでERPの導入・開発経験 【マネジャー以上:下記いずれかの業務経験をお持ちの方】 ・戦略/経営コンサルティング、もしくは企業経営企画で以下いずれかの経験が3年以上 ・社内での業務改革プロジェクト経験 ・企業/事業のターンアラウンド経験 ・シェアードサービス・海外現地法人・新組織立上経験 ・新規事業・新規サービス立ち上げ ・ ESG・Sustainability/サスティナビリティ関連の経験。 ・リスク管理・コンプライアンスに関連する実務 【語学力:いずれの職位でも必須】 ■日本語ネイティブ(少なくともビジネスレベル) ■英語:TOEIC 700点レベル以上 |
歓迎する経験 |
【マネジャー未満の場合】 ■コミュニケーションスキル ■ロジカルシンキング ■英語でのビジネス経験 【マネジャー以上の場合】 ■チームマネジメント経験 ■プレゼンスキル(ドキュメンテーション、コミュニケーション) ■クリティカルシンキング ■英語:ビジネス |
求める人材 |
担当キャリアアドバイザーより
当法人は、様々なスキルを持つ専門家たちによって、お客様独自の変革の道すじを共に推進します。その中でも本ポジションでは、各業界のエキスパートとして、業界ごとの専門性を発揮したコンサルティングを展開しています。
ご入社後は、業界別チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。
当法人の国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。
ご入社後は、業界別チームへの所属となり、深い業界知見を武器に、社内外のメンバーとプロジェクトを組みながら、業界全体またはお客様の社会的価値・企業価値が向上するためのプラン策定や変革の実行をリードします。
当法人の国内外のスペシャリストと協業しながら、自身のマーケットバリューを上げていくための経験を思う存分積んで頂けます。
応募詳細
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 東京都 港区 |
勤務時間 |
〜 ※フレックスタイム制(コアタイム・フレキシブルタイムなし) |
年収 | 800万〜 ※年収に業績賞与(年1回)が加算される |
待遇・福利厚生 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 超過勤務手当、住宅手当、通勤手当、出張手当、資格取得補助、退職年金制度、従業員株式購入プラン、カウンセリング支援制度、カフェテリアプラン、資格取得支援、ベビーシッター費用補助制度、短日短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 土曜日 日曜日 祝祭日 慶弔休暇 年末年始 有給休暇 傷病休暇、生理休暇、出産休暇、育児休業、介護休業、配偶者出産休暇、子の看護休暇、育児短時間勤務、ボランティア休暇、特別休暇 |
この会社について
事業内容 | 各インダストリー(通信・メディア・ハイテク、銀行、保険、公共・医療、ライフサイエンス、流通・小売、自動車、化学・素材、電力・ガス等)に対し、「ビジネスコンサルティング」「テクノロジーコンサルティング」「オペレーションズコンサルティング」「ソング」「インダストリーX」の5つの領域で幅広いサービスとソリューションを提供しています。 |
設立 | 1995年 |
資本金 | 35,000万 |
従業員数 | 21000人 |
会社の特徴 |
■ニューヨーク証券取引所上場企業 ■世界のトップ企業100社(フォーチュングローバル100)のうち、94%がクライアントです。また、取引規模上位100社中、10年以上継続して取引のあるクライアントは95%に上ります。 ■社員一人ひとりにキャリアカウンセラーがつき、社員のキャリア構築を支援しています。また、社内異動制度「キャリアズマーケットプレイス」を運用しており、自由に世界中のオフィスの募集ポジションを検索し、応募できます。 ■立場に関わらず、自分の考えを率直に発言することが歓迎されるオープンな企業文化です。 ■外資系企業ではありますが、休暇/時短勤務や福利厚生などは日系企業と同等水準の働きやすい環境です。ワークスタイル改革も徹底しており、3年前より全社改革を進めています。 |