転職成功事例
20代の転職

USCPA合格を機に金融機関から日系超大手企業へ転職!

転職ビフォーアフター
資格・語学USCPA全科目合格 TOEIC840
転職前
日系金融機関 経理2年
転職後
1部上場グローバルメーカー グローバル経理

活動をはじめたきっかけと、転職で実現したかったこと

新卒入社から2年が経ち、当初思い描いていたキャリアと現状とのギャップに直面しておりました。また、将来における自己の成長性について不安がありました。そこで、米国公認会計士の試験合格及びライセンス取得を機に転職活動をする決意をいたしました。転職で実現したかったことは、キャリアの方向性の再構築です。大学卒業から2年が経ち、関心を抱く分野が「金融機関における資産運用」から「事業会社の経理・財務」へと変化いたしました。目指すキャリアの方向性と関心を抱く分野とを一致させることが、最大の目的でした。目指すキャリアの方向性としては、経理・財務部門において海外で活躍できる人物になりたいと考えておりました。

転職活動で苦労したこと

学生時代の就職活動の際は、半年かけて会社説明会やOB訪問等を行えるため、応募先の企業について十分に調べることができましたが、転職活動においてはそういった機会を得ることが難しく、また準備期間も短いので情報収集に大変苦労いたしました。有価証券報告書、アビタス担当者の話、面接で積極的に質問すること等を通して情報収集を行いました。

最終的に現職(転職先)を選んだ理由

キャリアの方向性について、自身が描く姿と転職先が期待する人物像とが一致していると考えたからです。

これからの目標やキャリアゴールをお聞かせください

まずは新しい環境に一日でも早く慣れ、目の前にある仕事をこなしていきたいと考えています。その後は、財務会計や管理会計などのスキルを身に付け、将来的には海外の関係会社の経理・財務を任せられるような人材になりたいという目標を持っています。

転職活動をされる方に向けて、アドバイスを一言

将来自分が何をやりたいのか、キャリアのイメージを明確にし、ぶれない軸を作ることが大切だと感じました。

転職成功事例の検索条件を閉じる
USCPA転職に精通したプロが豊富な
求人からあなたをサポート
簡単分で
完了!

当社はクッキーを使ってサービスを提供しています。当社のウェブサイトにアクセスすることにより、クッキーポリシー に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。