転職ビフォーアフター
資格・語学日商簿記2級 TOEIC840
転職前
会計アウトソーシング会社 会計スタッフ 約3年
転職後
大手外資系企業 Accounting部門
ご来社時のご相談内容と転職の目的
ご来社時の相談内容
ある企業の採用セミナーに参加されたことをきっかけに、この方の転職活動の支援がスタートしました。セミナー参加後、数日後に転職活動の相談のために面談にお越しいただき、採用セミナーを開催した企業への応募及び選考スケジュールについてお話をするとともに、今後のキャリアについてのご相談を受けさせていただきました。
転職の目的・転職で実現したいこと
1: 多くのことにチャレンジできる環境で、自らを磨いていきたい。
2: アウトソーシングでは携わることのできない、企業の意思決定に関わる仕事がしたい。
キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント
チャレンジしようという意欲や、仕事に対するモチベーションの高さ
年齢に対して必ずしも経験が豊富とは言えない方でしたが、この方の良いところは上記の意欲やモチベーションの高さです。
外資系企業の採用では、「Job Description」の仕事がこなせるか否かに焦点が置かれることが多いのですが、今回応募して採用された企業は、「チャレンジする姿勢」や「リーダーシップ」など、+αを求めていました。この方の姿勢と企業が求める人物像に「親和性」があったことが、採用の大きなポイントであったと考えております。
誠実さ、礼儀正しさが感じられる人柄
この方とお会いした時に抱いた第一印象は、「誠実さと礼儀正しさ」。姿勢正しく、且つはきはきとした口調で話をする姿勢は、私自身も見習わないといけないな、と思うほどでした。面接の場では第一印象が面接の流れを大きく左右することが多く見受けられます。
どんな面接官でも好感を持ってもらえるような方と感じたため、面接時にアドバイスを行う際には、話の細かい内容やスキル的な部分に集約して行わせていただきました。