転職ビフォーアフター
資格・語学USCPA全科目合格・英語力上級(英語を使用した業務経験有)
転職前
新興市場上場企業 経理
転職後
一部上場大手化学メーカー 経理
ご来社時のご相談内容と転職の目的
ご来社時の相談内容
前職で勤務していた会社の事業展開の方針が変更してしまったことや、USCPAに全科目合格したことから、海外展開をしている上場企業で、これまでの経理のご経験や勉強で得られた知識、英語力を活かしたいと考え、ご相談に来られました。
転職の目的・転職で実現したいこと
1: これまでのご経験とUSCPAの勉強で得られた会計知識をより活かしたい
2: 海外展開をしている企業で経理経験を積みたい
3: 社内でのキャリアパスが選択できる環境であれば尚良い
キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント
限られた時間を有効に使い、しっかりとしたご準備ができたこと
多忙な方でしたので、職務経歴書の作成には苦労されたと思います。最初にご相談に来られた時点では完成度の高い、職務経歴書を準備していましたが、お話をお伺いすると、ゆっくりとご経験を振り返られる時間がなかったようで、実際には2ヶ月ほど掛かったそうです。
そのような中でも時間をかけてしっかりと経験の棚卸をし、転職動機や今後のキャリアプランをイメージし、具体化することができたこと、それが良い面接に繋がったと思います。
会社選びのポイントを明確に持っていたこと
多くの企業ではキャリア採用の選考において面接は、2・3回です。これは転職活動をされる皆様にとっては2・3回の面接で、内定が出た場合に承諾する、辞退するという判断材料を収集しなくてはならないということでもあります。
この数少ない機会で企業を判断するためには事前にどこを見るか、何を確認するかということをご自身の中で整理して面接に臨むことが必要です。この方はそのポイントがはっきりされていたことも成功につながった要因だと思います。