転職成功事例
20代の転職

財務経験と実務・USCPA学習によって得た知識と英語力により移転価格アドバイザリーの道へ

転職ビフォーアフター
資格・語学USCPA1科目合格、TOEIC800点台後半
転職前
大手プラントエンジニアリング企業の財務
転職後
大手税理士法人 移転価格アドバイザリー部門

ご来社時の相談内容と転職の目的

ご来社時の相談内容

初めてお会いしたタイミングでは、まだ今後のキャリアの道筋について具体的に決まっていたわけではありませんでしたが、「海外で通用するスキルを身に着けたい」との考えをお持ちの方でした。

その後、監査法人・コンサルティング会社等幅広く検討されていましたが、最終的に選んだものは税理士法人での移転価格業務でした。

転職の目的・転職で実現したいこと

1:海外で通用するスキルを身に着けることができる環境
2:将来の目標となり得る人物と一緒に働く

キャリアコンサルタントから見た転職成功のポイント

志向に合わせたスキルアップを行ってきていたこと

「海外で通用するスキルを身に着けたい」という志向は学生時代からのもので、留学なども通じて語学力の向上に努めておりました。

また、就職後にも同様の理由から、海外でも評価のあるUSCPAの学習を行うことで、目的に合わせスキルアップを図っていました。この一貫した努力の結果、転職の際には経験と共にスキル面、さらにストイックなお人柄を評価され無事内定に至りました。

情報収集の姿勢(採用イベントへの参加)

今回応募に至った最大のきっかけは、弊社開催の採用イベントでした。これまであまり理解できていなかった移転価格コンサルタントという職業について、説明会・部門の方との懇親会が具体的なイメージへと繋がりました。

また実際に働いている方と話す中でこのメンバーと一緒に働きたいと思えたことが選考のモチベーションにつながり、人柄の高評価にも繋がりました。これは、常日頃から欠かさずに行っていた情報収集が生んだ結果かと思います。

転職成功事例の検索条件を閉じる
USCPA転職に精通したプロが豊富な
求人からあなたをサポート
簡単分で
完了!

当社はクッキーを使ってサービスを提供しています。当社のウェブサイトにアクセスすることにより、クッキーポリシー に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。