コンサルティングファーム

M&Aアドバイザリー、事業再生、フォレンジック(不正調査)、会計コンサルティング

01業務内容

主業務はM&A、クライシスマネジメント

コンサルティングファームの中でも、USCPAの知見を活かしたポジションとしてはファイナンシャルアドバイザリー(通称FAS)を希望される方が多いため、こちらではFASをメインに説明をさせていただきます。主たる業務としてはM&A、クライシスマネジメントが挙げられます。

コンサルティングファームの業務内容
M&A

M&A業務は売り手・買い手側のいずれかの立場に寄り添い、無事に先方の条件を満たす企業を見つけ、買収・合併を成功させて事業を軌道に乗せる…これが一連の流れと言えます。M&A業務は複数のプロセスに分かれており、プロセスに合わせてポジションが異なります。

①デューデリジェンス(Due Diligence)
ターゲット企業を財務・人事・法務等の側面からリスクの洗い出し、調査を行います。財務領域であれば、会計監査を短期間のプロジェクトとして行うイメージです。
②バリュエーション(Valuation)
いくらで売る/買うべきなのか価格設定を行います。ブランド力、社会的評価といった金額が付けにくい無形資産から、建物・現金等の有形資産まで総合的に反映させ、価格を算出します。
③コーポレートストラテジー(Corporate Strategy)
M&Aを実行するにあたって対象企業のビジネスモデルを分析したり、業界勢力図を作成したりと、統合後の「あるべきビジョン」を実現していくための戦略立案や、その目標に則った合併・買収後の統合作業/PMI(Post Merger Integration)を担います。M&Aは買収・合併の契約を結ぶことが目的ではなく、クライアント企業の事業を軌道に乗せ、成長させることが本当の意味での成功です。そのためには必要不可欠な役割です。
④ファイナンシャル・アドバイザー(Financial Adviser)
クライアントの希望に基づきM&A対象企業の選定(ソーシング)、相手先企業との交渉などを行います。上記の①~③の業務が期限内に終わるようサポートをしたりと、M&A全体をコーディネートする指揮官の役割も持っています。

クライシスマネジメント

事業再生・フォレンジック等が代表的なポジションです。近年企業は海外子会社の不正や、競合の台頭に伴う経営圧迫、業績不振など…様々な不正やリスクに晒されており、不正が起きた際に迅速に調査・対応策を講じ、事業の立て直しが求められます。事業再生アドバイザリーは事業の再生計画の立案、金融機関への説明・融資交渉・事業の切り離し(カーブアウト)も担当します。またクライアント企業の内部を建て直すため、どうバリューアップさせるべきかコスト削減・オペレーションの効率化の観点からコンサルタントとしてアドバイスを行います。
フォレンジックは企業が抱える不正調査の役割を果たしており、子会社の会計不正・データ改ざんの発見等、企業価値を脅かす危機に対する調査、また不正発覚後の迅速な対策・対応等までワンストップでサービスを提供しています。

02求める人物像

M&A

M&Aコンサルタントは上述の①~④のように業務は細分化しており、どの業務を担当するかによって求められる人材像も異なります。例えば①のデューデリジェンスは対象企業の財務諸表をチェックするため、会計監査と近しい業務イメージです。USCPAと親和性が高いものの、一方でM&Aコンサルタントの世界は、少しでも即戦力となる知識を持ち合わせていることが歓迎されます。そのためUSCPAの資格に加えて会計監査・経理実務等の経験も併せ持っている方が確度は高くなるでしょう。また②のバリュエーションは会計監査・経理実務等の経験者に加えて、金融出身者(法人営業・融資担当等)を好みやすい傾向があります。③のコーポレートストラテジーは、コンサルティング会社における業務改善経験等をPMIで活かすことができるでしょう。④のFA(ファイナンシャル・アドバイザー)は売り手・買い手側のピックアップ、クライアントが有利にM&Aを進められるような交渉、M&Aプロセスが円滑に進むように各専門部隊とクライアントの間に入り調整を行っていきますが、金融出身(メガバンク・投資銀行)・事業会社(M&A経験)・ビジネスセンスのあるUSCPA/公認会計士が書類選考を通過しやすいでしょう。

クライシスマネジメント

監査法人のアドバイザリー業務に通じるものがありますが、コンサルタント業務も相手に助言・進言する以上、目線を合わせて話せる知識や実務経験が重視される傾向にあります。そのため、事業会社の経理財務・経営企画/戦略等で実務経験を有するUSCPAや公認会計士、SIer等のITシステム領域に強い方、業務改善等のノウハウを習得されたコンサル業界での経験者はマッチする部分が多くなります。

03条件・働き方

働き方

コンサルティングファームの職階は下からスタッフ(アソシエイト)・シニアスタッフ(シニアアソシエイト)・マネージャー・シニアマネージャー・ディレクター・パートナーとなります。スタッフ層はいわゆるプレーヤーであり、実働部隊としてプロジェクトチームの中でも書類のチェックや資料作成、調査などを担当します。M&Aにおける①デューデリジェンス、②バリュエ―ションはクライアント先に訪問・常駐するというよりも複数のプロジェクトを同時に抱えながら自社オフィスで業務をこなしていくイメージをお持ちいただけると良いかもしれません。一方で③コーポレートストラテジーや④FA(ファイナンシャル・アドバイザー)はクライアント先との打ち合わせ・戦略会議等、社外に出るコンサルタントとしてのイメージが強いでしょう。

コンサルティングファームの働き方

仕事の忙しさ

FASはプロジェクトの期間が決まっているため、やはりクライアントへの報告が発生するタイミングやプロジェクトの終了間際はかなり忙しくなると言えます。特にM&Aはコンサルティングファーム内で業務が完結することも少なく、監査法人や税理士法人・弁護士法人等を巻き込んでのクロスビジネスになることも多いでしょう。特に海外企業の買収であれば現地法人も巻き込みつつタイムリーな対応が求められるため、忙しさには覚悟が必要です。ただ②バリュエ―ション等のポジションは在宅勤務で対応できる部分もあるため、比較的女性比率も多い傾向があります。

年収

スタッフであれば、ベースが業績賞与込で550~800万程度になることが多いでしょう。シニアスタッフでは750~1100万程度となります。プロフェッショナルファームの中でもFASは年収レンジが高めです。中にはBIG4監査法人での経験を積んでから、FASコンサルティング会社への転職をされる方もいらっしゃいます。

コンサルティングファームへの転職に精通したプロが豊富な
求人からあなたをサポート
簡単分で
完了!

コンサルティングファームの転職活動の流れ

  • 書類選考
    書類選考

    応募書類は履歴書・職務経歴書の2種を作成いたします。英語面接が発生することもあまりないため、ご用意いただくのは和文のみで構いません。またFASのポジションの中には「第二新卒」枠で採用を行っているケースもあります。社会人経験の浅い方は、職務経歴書として「これまでのご経験/ハードスキル」を深く記載するのは難しい方もいるでしょう。その場合は「志望理由書」を作成いただくことをお勧めしています。志望理由書の内容につきましては、志望理由・自己PR・スキル/資格・(大学/大学院等で親和性の高い領域を専攻・研究されていた方は)研究内容を書いていただくと良いでしょう。

  • 適性テスト
    適性テスト

    適性テストについては、実施しないことの方が多いでしょう。ただし一部のポジション・一部の法人で適性テストを行うケースもあります。直接的に活かせる実務経験をお持ちでない第二新卒の方など、地頭を見るべくイレギュラーで適性テストを課されることもあるため、「限りなく実施するケースは少ないが、一部のポジションと実務経験の深浅によって適性テストは課される」という認識をしていただくと良いかと思います。

  • 面接
    面接

    FASにつきましては通常2~3回の個人面接を予定しています。1次面接では現場により近いシニアスタッフ~マネージャー、2次面接ではマネージャー~シニアマネージャー、最終面接ではディレクター~パートナーの方が面接官を務めることが多いでしょう。面接回数は個人に因るところが多く、標準的には2~3回ですが、なかには1回の選考で内定を取得された方もいらっしゃいます。また面接につきましては複数回に分けて平日夜に面接を行う通常選考の他にも、採用温度感の高いポジションでは「1日選考会」「休日選考会」といったように、選考回数が通常よりも少なくなるイベントや、現職が忙しくてなかなか平日に面接が組めない方向けに土日・祝日を用いて面接を行うイベントがあります。特にこういったイベントでは前半部分で法人・部署の説明を受け、後半で面接行うという二部構成のケースが多いです。拘束時間も長くなり、情報も盛りだくさんのボリュームある1日とはなりますが、通常選考よりも採用温度感が高く、選考が進みやすいケースもあるため、もしエージェントより選考イベントの提案を受けた場合は、前向きにご検討いただくこともお勧めいたします。
    基本的には対面での面接となりますが、遠隔地の方はSkypeやgoogleハングアウトなどのビデオ形式でも面接を実施いたします。面接時間については平日での設定となり、就業中の方の場合は平日夕方(19時半頃までのスタート)に設定することが多いです。

    コンサルティングファームの面接対策テクニックはこちら 
  • 内定
    内定

    内定が出た場合、通常1週間程度は検討期間があります。なお、口頭のみで内定が伝えられることはなく、内定通知書(オファーレター)がメール添付で渡されます。前述の選考イベントのケースを除くと、通常書類応募~内定までにかかる期間は短い方で1カ月半、長い方で2カ月程度を要することがあります。

コンサルティングファームへの転職に精通したプロが豊富な
求人からあなたをサポート
簡単分で
完了!

コンサルティングファームの求人

  • 医療 / ライフサイエンス向けコンサルタント【LS】
    • USCPA全科目合格
    • CIA
    • CISA
    • 公認会計士
    • 英語を使う仕事
    • 資格取得を応援
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    • 年間休日120日以上
    【第二新卒・業界経験】医療・ライフサイエンスを中心とした調査業務・新サービス企画業務です。
    【BIG4】大手監査法人
    ■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス
    会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス
    東京都千代田区
    350万〜550万
  • ビジネスアドバイザリー(スタッフ~シニアスタッフ)
    • 資格取得を応援
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    • 年間休日120日以上
    ミドルマーケットを対象とした経営コンサルティング業務に従事して頂きます。
    【BIG4】大手監査法人
    ■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス
    会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス
    東京都千代田区
    470万〜
  • M&A/PMI等財務・会計・経営管理アドバイザー
    • USCPA全科目合格
    • 公認会計士
    • 英語を使う仕事
    • 資格取得を応援
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    • 年間休日120日以上
    【BIG4】大手監査法人
    ■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス
    会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス
    東京都千代田区
    580万〜
  • 【福岡勤務】戦略コンサルタント(未経験歓迎)
    • 公認会計士
    • 未経験OK
    • 転勤なし
    • 英語を使う仕事
    • 資格取得を応援
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    • 年間休日120日以上
    【BIG4】大手監査法人
    ■会計監査や各種証明業務をはじめ、以下領域に関わるアドバイザリーサービス
    会計監査/内部監査・内部統制/IFRS/株式上場(IPO)/日系企業海外進出支援/ファイナンストランスフォーメーション/クライシスマネジメント/M&A/リスクマネジメント/コンプライアンス/不正対応・係争サポート/BCP・BCM(事業継続計画・事業継続マネジメント)/コーポレートガバナンス/CSR・サステナビリティ・地球温暖化/コーポレートコミュニケーション/年金コンサルティング/レギュラトリーサービス/アシュアランスサービス/資産運用会社・機関投資家向けサービス/公共向けサービス
    福岡県福岡市中央区
    450万〜
  • 【未経験可】Nasdaq上場支援コンサルタント
    • 未経験OK
    • フレックス勤務
    • 英語を使う仕事
    会計知識と英語力を生かしたコンサルタントへ未経験から挑戦が可能なポジションです。
    IPO支援コンサルティング会社
    ■海外上場支援業務
    ■金融サービス業務
    ■企業会計、財務、経営に関する指導及び助言業務
    ■株式公開に関するコンサルタント業務等
    千代田区
    600万〜
  • 【未経験可】経営コンサルタント(アナリスト~シニアマネージャー)
    • 未経験OK
    • 転勤なし
    • 上場企業
    • 完全週休2日制
    • 年間休日120日以上
    コンサル未経験でも挑戦可能!
    【東証一部上場】総合コンサルティングファーム
    経営とITに関する大手企業へのコンサルティングおよびシステムインテグレーション
    東京都港区
    500万〜2000万
  • 財務・会計コンサルタント
    • USCPA全科目合格
    • USCPA科目合格
    • 公認会計士
    • 未経験OK
    • 転勤なし
    • 英語を使う仕事
    • 産休・育休取得実績あり
    • 育児中の社員在籍中
    • 資格取得を応援
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    • 社宅・家賃補助制度
    • 年間休日120日以上
    財務・会計分野にてクライアントの経営課題を解決し、変革をもたらすコンサルティングに従事して頂きます。
    大手総合コンサルティングファーム
    【拠点 28、提携パートナー拠点 114 を有する、日本をヘッドクオーターとするアジア発独立系総合コン
    サルティングファーム】
    幅広い業界・領域に戦略・経営・業務・IT コンサルなど、あらゆる角度から実践的かつ最適なコンサ
    ルティングサービスを提供しています。

    ■マネジメント コンサルティング(経営診断・戦略立案・M&A・アライアンス)
    ■ビジネスプロセス コンサルティング(業務改革・組織改革・アウトソーシング)
    ■ITコンサルティング(IT 戦略・企画立案・システム開発・パッケージ導入・保守)
    ■アウトソーシング
    東京都千代田区
    580万〜2000万
  • 東京勤務【未経験OK】M&Aコンサルタント(コーポレートアドバイザリー事業部)
    • 未経験OK
    • 上場企業
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    • 社宅・家賃補助制度
    • 年間休日120日以上
    多種多様なクライアントのM&Aを支援可能!
    【東証プライム】独立系コンサルティングファーム
    ■経営コンサルティング:成長戦略策定コンサルティング、事業再生/業種特化型経営改善コンサルティング、事業承継コンサルティング、M&Aコンサルティング、組織人事コンサルティング、財務リストラ/私的・法的整理対応コンサルティング、財務・事業デューデリジェンス、企業価値・無形資産・新株予約権評価、株式報酬コンサルティング、海外事業コンサルティング
    ■不動産コンサルティング:不動産の包括的コンサルティング、売買仲介・コンペティション実施、不動産顧問(不動産投資、開発アドバイザーなど)、賃貸管理・仲介、借地権・底地のコンサルティング、相続税の物納サポート
    ■教育研修事業:課題解決型教育研修、営業力・人間力向上研修、ライフプラン研修、FP・DC教育研修、映像コンテンツ制作
    東京都千代田区
    400万〜780万
  • 会計コンサルタント
    • USCPA全科目合格
    • 未経験OK
    • 転勤なし
    • フレックス勤務
    • 英語を使う仕事
    • 資格取得を応援
    • 完全週休2日制
    • 交通費全額支給
    USCPAホルダーが代表を務めるファームでの募集。将来的に米国勤務に関心が高い方にお勧めです。
    会計コンサルティングファーム
    グローバル対応が必要な会計コンサルティング(IFRS支援、IPO支援、Nasdaq上場支援、M&A支援、海外子会社の経営管理支援、海外子会社のBPO支援など)
    東京都渋谷区
    1000万
コンサルティングファームの
求人一覧 

コンサルティングファームの転職成功事例

コンサルティングファームの
転職成功事例 
 条件をクリア
 業種・職種
監査法人
税理士法人
コンサルティング
事業会社
会計事務所
 年収
 勤務地
募集の特徴
仕事の特徴
会社の特徴
待遇・職場環境の特徴

当社はクッキーを使ってサービスを提供しています。当社のウェブサイトにアクセスすることにより、クッキーポリシー に記載されているクッキーの使用に同意するものとします。